
4月13日現在(生後推定12日目)で約217グラムです。
にゃーにゃー元気に鳴いています。
4月16日(土)に動物病院で、感染症検査(パルボチェック)、
ノミ・ダニ検査等で診てもらう予定です。
性別はおそらくメスかと思いますが、
正式に診断していただいてから情報を更新予定です。
【ご参考動画】
■2022年4月11日の様子(生後推定10日目)
https://bit.ly/38CbRBg
■2022年4月13日の様子(生後推定12日目)
https://bit.ly/369a5a5
まだ人間(私)を怖がっている様子です。
ミルクをスポイトであげようとすると
首を振って嫌がりますが、
タイミングが合うとごくごく飲んでくれています。
お引渡しできるまで預からせて頂いております。
どうぞよろしくお願いします。
屋根裏の天井から子猫の鳴き声が聞こえてきたのが2022年4月2日です。
屋根裏から屋外に出して、子猫5匹を箱に入れて親の野良猫に引っ越しをお願いしました。
取り残された子猫を保護しました。現在一匹を粉ミルクで育てて保護してます。
自宅で飼う環境が整わず、里親を募集しています。
どうぞよろしくお願いします。
◎応募の際、下記の項目を教えて下さい。
①お名前
②ご住所
③ご家族構成
④ネコの飼育経験の有無
⑤住居環境(持ち家一戸建て・分譲マンション・ペット可の賃貸)
⑥お仕事等で家を空ける時間帯
◎次の方には譲渡しておりませんので、
ご了承下さい。
・ ペット不可住宅の方
その他、お話を伺いお断りさせていただく場合もあります。
どうぞよろしくお願いします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。