福島県 - 猫の里親募集

3兄弟② おとなしめのキジトラの女の子♪

決定 里親募集 No.180507

3兄弟② おとなしめのキジトラの女の子♪

2 966

地域 福島県
猫の名前
年齢 1ヶ月 性別 メス
キジトラ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 宮城 山形 福島 新潟 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
決定日 2022年8月1日
掲載:2022-07-23 更新:2022-08-01
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

里親さんが決まりました。気にかけて頂いた方ありがとうございました。

皆様にも良いご縁がありますように。

猫の健康状況

良好

猫の特徴など

おとなしめのカワイイ女の子です₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒

里親募集の経緯

《代理投稿です》

会津若松市内の方から、敷地内に生後1カ月くらいの子猫兄弟がママ猫とともに移動してきてしまい、どうしてよいか分からないと相談を受け子猫たちを保護しました。

連絡のあった方のお知り合いが現在預かりお世話中です。

3匹とも、保護当日から元気でパウチから始まり今はカリカリも食べています。

病院受診し、回虫はいませんでした。

ネコ風邪がありましたが現在点鼻眼投薬でほぼよくなってきています。

ウンチもオシッコもすぐに覚えてくれました。


尚、母猫も数日後捕獲器で捕獲出来き、現在お世話中で7月末に避妊手術予定です。

※飼い主不在を確認済みです。

募集者さん

モカリーナ

モカリーナ

福島県 50代 女性 ユーザ登録:2016/06/22 最終ログイン:2025/09/15

募集:8件 決定:5件 ありがとうの声:2件

応募条件

・ご家族全員の賛成してる方

・賃貸にお住いの場合ペット可の方

・不妊手術の実施、ワクチンや健康診断等、病気の予防と治療をしてくださる方。

・完全室内飼いをして下さる方

・なによりも家族の一員として終生飼育をお約束してくださる方。

・しばらくの間、写真付きの近況報告をお願いできる方(LINE、メールなど)

・当方(会津若松市)にお迎えに来て頂ける方
(本来であれば直接伺いたいところですが現在は仕事や休みの都合で行くことが出来ない為)

お申込みの場合はその他質問などに、お住いの市町村をお知らせくださいませ!

代理投稿になりますので詳しい返信に少しお時間いただく場合がありますが、必ずお返事致しますのでご安心ください。

---------------------
当方、会津地域において数人で保護活動をしておりますが、今年度はこの春から現在にかけて70頭を越える猫の保護に至っています。

中には懸命なお世話をしてきた甲斐なく、ウィルス性感染等で亡くなってしまった子も多く譲渡に至らなかった場合の診察費用もかさんでおります。

個人それぞれの持ち出しが非常に多く厳しい状況になっていることもお含み頂けると幸いです。

---------------------

当ページに記載した費用は、7/23時点での1匹あたりの初期検査分です。

2000円は予想概算です。

譲渡までの間に猫風邪、下痢等が発生した場合プラスアルファかかる場合もありますが、その場合は里親希望の際のやりとりの中でご相談できればと考えています。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

初回検査費用 3,000 円
その他治療費 2,000 円
合計金額 5,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2022/07/23 0円 3,000円 0円 2,000円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

ゆりりんの さん

応募日:2022/07/24

ユーザ画像

黒ラムさん。 さん

応募日:2022/07/24

ペット保険のアニコム

福島県の里親募集

小柄な女の子です

郡山市 5ヶ月()

おてんばな虎ちゃん

二本松市 3ヶ月()

白猫の男子 年齢不詳(笑

郡山市 3才()

黒猫の子猫2匹で里親募集中!

福島市 3ヶ月()

人間大好き猫

大沼郡会津美里町 1才()

ピンクベージュ白のイケメン君

西白河郡西郷村 4ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る