千葉県 - 猫の里親募集

【約3ヶ月】②キジ白♂好奇心旺盛甘えん

決定 里親募集 No.181853

【約3ヶ月】②キジ白♂好奇心旺盛甘えん

1 485

地域 千葉県
猫の名前 ベジータ
年齢 3ヶ月 性別 オス
キジシロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 埼玉 千葉 東京 神奈川
決定日 2022年9月10日
掲載:2022-08-11 更新:2022-09-10
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

素敵な里親さまに出逢えました!

猫の健康状況

【健康チェック・その他】
★元気です!
○生後3ヶ月弱位(獣医師の推定。2022.8.13時点)
○血液検査:済(猫エイズ・猫白血病 共に陰性[-])
○ワクチン接種:2回済(3種/1回目2022.7.23、2回目2022.8.13)
○駆虫:済(ノミ・ダニ)
◯内部駆虫:済(お腹)
◯検便済(問題なし)
○トイレ躾:済
○不妊手術:済
◯爪切り・シャンプー済

猫の特徴など

【性格】
好奇心旺盛、撫でるとスリスリゴロゴロ甘えてゴロンとお腹を出します。
じゃらしでも遊び、ちゅ〜るも大好きです。
ザ・弟と言う感じで、お姉ちゃんのブルマにちょっかいを出しては遊びに誘っています。

里親募集の経緯

【経緯】
野良猫無法地帯から保護された子猫達です。
暑い夏に生まれ、炎天下の中なんとか生き抜いてきました。
(餌やりさんがいる為、ママ猫達は不妊手術〜リリースしています)

かなりの数の猫がいて子猫の数も10匹以上はおり、そこから友人が保護し私の元にきました。
複数のメスがみんな出産していました。
同日に保護された2匹ですが、大きさが少し違う為(ブルマ♀の方が少し大きい)、兄妹ではないと思われますが、いつも2匹一緒にくっついている仲良しです。
見分け方は鼻の色で見分けられます♪(ブルマ→鼻ピンク♀、ベジータ→鼻黒♂)

1匹ずつでも構いませんが、仲良しな子達の為、2匹一緒に飼ってくださると嬉しいです。
子猫は複数飼いがオススメです♪(子猫同士で遊ぶので楽、子猫同士で社会性を学ぶ、留守番が寂しくない)
しかし2匹は難しい場合もあると思いますので、1匹でのお問い合わせもお待ちしております。
※もし2匹一緒にお家に迎えて頂ける場合、そちらの方を優先させて頂く場合がございます。

同じ月齢の子猫も募集中です♪
【アメショー柄キジトラ♂甘えん坊】
https://www.neko-jirushi.com/foster/182970/
【キジ白♀ビビリの甘えん坊】
https://www.neko-jirushi.com/foster/181852/

募集者さん

ヨウチャン

ヨウチャン

千葉県 45歳 女性 ユーザ登録:2017/01/23 最終ログイン:2025/03/29

募集:54件 決定:14件 ありがとうの声:3件

応募条件

【里親さま条件】
○家族の一員として終生、愛情と責任を持って大切にして頂ける方
○ペット可の物件にお住まい
○家族全員が飼育に賛成の方(猫アレルギーのない方)
○ご自身・ご家族に定期収入がある方(学生等で定期収入がない方はご遠慮ください)
○高齢者の方(65歳以上):お子様等お若いご家族が同居されている方
◯単身の方:自ら生計を立てていて経済的に余裕があり、後継人がいらっしゃる方
 ※可能であればお届けの際に後継人様の同席と署名をお願いします。
 ※同席が難しい場合は、応募者様が後継人様の代理署名をお願いします。
○子猫のため、ご家族の方と単身の方からご応募があった際は、ご家族の方を優先させて頂く場合がございます。
○完全室内飼育(ベランダ・庭不可)、脱走防止策、迷子札とマイクロチップ装着、をお約束して頂ける方
○里親詐欺防止のため身分証明書の提示・事前アンケート・誓約書にサイン捺印
○自宅にお見合いに来て頂き、後日ご自宅へのお届け(飼育環境の確認をさせて頂きます)
○譲渡後、下記のタイミングで、猫の様子を写真付きでご連絡頂ける方。
1週間→毎日、1ヶ月間→1週間に1度、半年間→毎月、その後→1年に1度
○市販の2段以上のケージと中に入るトイレをご用意ください。
(新しい環境や先住猫[お互い]に慣れる為、洗濯物を干す為に窓を開ける時、等に必須)
○お届けにかかる交通費1日分(2,000円)と別途高速料金のご負担をお願いします。
○譲渡前に、医療費が発生した場合、譲渡費用に追加させて頂きます。
◯その他治療費(マイクロチップ:5,500円)※登録料300円は登録時に別途里親様負担

要望ばかりで申し訳ありませんが、何卒ご理解お願い致します。
過酷な外で生まれ、交通事故やカラスの危険と隣り合わせ、更に猛暑の中でなんとか生き抜いてきた2匹です。それでも人間に甘えてきてくれる、ブルマとベジータに安心して過ごせる暖かいお家と素敵な家族を見つけてあげたいです。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用 変更履歴

ワクチン接種 9,460 円
初回検査費用 8,880 円
去勢/避妊手術 6,000 円
その他治療費 5,500 円
合計金額 29,840 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2022/08/24 9,460円 8,880円 6,000円 5,500円
2022/08/11 9,460円 8,880円 0円 3,300円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

マメさん さん

応募日:2022/08/16

ペット保険のアニコム

千葉県の里親募集

ふわふわ もあ

君津市 3ヶ月()

ビビリなおっとりちゃん

君津市 3ヶ月()

2兄弟の白キジ、波(なみ)くん

千葉市花見川区 4ヶ月()

2兄弟の白キジ、風(ふう)くん

千葉市花見川区 4ヶ月()

寂しがりやキジ白女の子

成田市 3才()

寂しがりやさんのセリムちゃん

千葉市中央区 3ヶ月()

お目目ぱっちり?モモコちゃん

千葉市中央区 3ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る