兵庫県 - 猫の里親募集

‪☆オセロ⚫️⚪️王子☆ はフリー希望‼

決定 里親募集 No.183372

‪☆オセロ⚫️⚪️王子☆ はフリー希望‼

2 1102

地域 兵庫県
猫の名前 オセロ?
年齢 3才0ヶ月 性別 オス
シロクロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 京都 大阪 兵庫 奈良
決定日 2024年6月30日
掲載:2022-09-03 更新:2024-06-30
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

保護して1年半、、、
やっと ご縁がありました ?

王子くん、まだ さわれませんが とても優しいご家族の元で フリーを満喫しています。✨️

皆様 応援 ありがとうございました?

猫の健康状況

・内外駆虫済み
・ウイルス検査 どちらも陰性
・検便クリア

猫の特徴など

・アシンメトリーな前髪と おしりまわりの黒い毛がチャームポイントのビビりなイケニャンです。
・背中は黒毛が多めですが お腹は白いです。
・良くなきます。特にトイレ前に 大きい声でなきます。
・トイレは 固まる砂(鉱物系の砂、紙砂)が好みですが、システムトイレも 使えます。
・砂かきは 激しめです。
・隔離したての頃、ストレスのせいか、襖を破られました。爪とぎとしてではなく口で破ってました。

里親募集の経緯

・オセロくんは 大型トラックが頻繁に行き交う道路を毎日 横切っていました。 (>_<)
それは とても とても心配でした。??
・うちも多頭なので かなり悩みましたが
私の前に現れたこと、 きっと意味があると思い 保護してずっとのおうちを探すことにいたしました。

☆ 心配で家に連れて帰りましたが うちの子に飛びかかられて 食事もトイレも出来なくなってしまい?? 私の部屋に 隔離することに、、、
(私の部屋は6疊で オセロくん以外に3頭います ?)

☆まだまだ若いオセロくん
広いお部屋でフリーにしてあげたいです。?
オセロくんからは 一切❕攻撃することはなく 他の猫にも友好的です。
猫恋しい❓ようで 自分から甘えにいきます。

☆オセロくんのペースでゆっくりと見守っていただける方、どうかよろしくお願い致します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)

募集者さん

miyumiu

miyumiu

兵庫県 50代 女性 ユーザ登録:2021/01/20 最終ログイン:2025/08/23

募集:13件 決定:7件 ありがとうの声:1件

応募条件

✱オセロくんが二度と不幸にならないために,条件がございます。m(_ _)m

✩ ペット飼育可物件にお住まいで、完全室内飼い(ベランダにも出さない)ご家族様全員、飼うことに同意されておられるご家庭、終生家族として可愛がっていただけるご家庭。

✩ 単身男性の方は不可。

✩ 同棲カップルの方,60歳以上の方はご相談下さい。

✩ お見合い→トライアル→正式譲渡 となります。

⭐︎ 新しい環境に慣れるまでゆっくりと見守ってください。

✩ トライアル時には 飼育環境を見させていただきたいのでこちらから連れていきます。

✩ トライアル時、正式譲渡時には
双方合意の上 誓約書を交わします。

どうか ご縁をよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

譲渡費用はありません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2022/09/03 0円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

退会者

応募日:2024/03/25 (不成立)

ユーザ画像

トーム さん

応募日:2024/05/01

このひとの里親募集

ペット保険のアニコム

兵庫県の里親募集

もしかするとツンデレ!?

三木市 4ヶ月()

撫でられるのは大好き❣️

三木市 3ヶ月()

ツンデレ男子のミルクくん

三木市 8ヶ月()

きれいなグレー

三木市 4ヶ月()

ビビリちゃん

三木市 4ヶ月()

顔はキジ、身体はアメショ

三木市 4ヶ月()

おてんば甘えん坊

三木市 4ヶ月()

母猫と一緒に保護しました

三木市 5ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る