茨城県 - 猫の里親募集

10月生まれの兄弟 一緒のお家希望です

決定 里親募集 No.189180

10月生まれの兄弟 一緒のお家希望です

3 664

地域 茨城県
猫の名前 アキ
年齢 2ヶ月 性別 オス
チャシロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 未手術
応募可能 茨城 埼玉 千葉 東京
決定日 2023年1月26日
掲載:2022-12-04 更新:2023-01-26
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

アキ・シュウ兄弟揃ってお迎えして頂きました。ふたりともご家族みんなに可愛いがってもらいとても幸せそうです(^^)

猫の健康状況

生後2日目(獣医師診断)に保護しミルクで育てましたが、下痢もせずにすくすく育ってくれました。
ミルクの時は便秘気味でしたが、離乳食に切り替わった途端に毎日自分で良いう〇ちを出すようになりました。

・トイレはこだわり無いようで大人の大きいトイレ(猫砂は木質ペレット)も使います。
・トイレを覚えてから粗相は一度もありませんが、環境が変わる事で粗相してしまう可能性もあります。

・3種混合ワクチン接種済(2回)
・ネクスガードキャットコンボ済(のみ・ダニ・駆虫)
・ウィルス検査済(猫白血病:陰性、猫エイズ:陰性) 
 ※証明書をお渡しします。

猫の特徴など

10/7生まれ(推定)生後2か月の男の子です。
しっぽはきれいに真っすぐ長いです。
茶シロですが茶トラ部分が多く靴下猫ですが、指一本だけ靴下穴あいてます(^^)
カーテンに登るやんちゃさがある一方、キャットタワーから時間をかけて降りる慎重さも持ち合わせています。
ミルクから育てたので警戒心薄いようで人見知りはなく、お客様にも平気でくっついて寝転びます。
いつも兄弟で一緒にいるせいか、大人猫には向かって行くことはあまり無く優しくされたら甘えるくらいの接し方です。
とにかくアキとシュウ兄弟仲良く、いつもふたりで走り回りニャンプロし、疲れたら同じ場所へ行ってくっついて寝ています。

Instagramで日々の様子をアップしています。
https://www.instagram.com/melilomi_h

里親募集の経緯

姪が赤ん坊を連れて散歩中に見つけ連絡してきたのでレスキューしました。まだへその緒のついた120グラムの子猫で、すっかり冷たくなっていましたがどうにか元気になってくれました。うちには先住猫が8匹いるので、ワクチン接種、ウィルス検査したら里親募集する予定でお世話しました。

募集者さん

Melilomi

Melilomi

茨城県 56歳 女性 ユーザ登録:2014/10/19 最終ログイン:2025/08/31

募集:8件 決定:3件 ありがとうの声:2件

応募条件

兄弟猫のシュウと一緒に譲渡希望です。

【譲渡条件について】
・不要不急な外出はさせず、完全室内飼いをお願いします。(ハーネス散歩も不可)
・年1回のワクチン、また適切な時期に去勢手術を受けさせて下さい。
・お届けの前に完全室内飼育のための脱走防止柵を写真にて確認させて下さい。
・トライアル中は定期的な近況報告(写真付き)をお願いします。
・先住猫がいる場合、ウィルス検査(猫エイズ・猫白血病)、ワクチン、不妊手術が済んでいることもお願いします。(お済みでない場合はトライアル開始前までにお願いします。)
・高齢者のみのご家族の場合、親族などの後見人の方に立ち会っていただき後見人の方も誓約書への記入をお願いします。
・未成年者、学生の方はお断りさせて頂きます。

【譲渡費用について】
・「④譲渡費用」の金額をお願いします。「ワクチン接種費用」に再診料が含まれています。「その他の治療費用」はウィルス検査費用、駆虫薬費用になります。※「初回検査費用」保護時にかかった費用は姪が支払ってくれたので不要です。
・ご自宅へのお届けとなりますので、その際の往復交通費(1キロ当たり20円)と駐車場代、高速代のご負担をお願いします。

【譲渡方法について】
・応募メッセージにアンケートを添えて返信します。立ち入った内容も含まれますが、ご協力お願いします。
・応募者様からもご不明な点や質問等ございましたらお気軽にご質問下さい。
・一度お見合いにいらして実際に会ってから決めて下さい。
・双方合意に至れば、後日ご自宅までお届けに伺います。※お届けの際、場合によっては譲渡をお断りすることもあります。
・トライアル期間は2週間程度になりますが、期間終了前でも飼育不可と判断をした場合は速やかにお申し出下さい。逆に先住猫との相性を見るため期間を延長することも可能ですので、その際はご相談下さい。
・お互いに(里親希望者・保護主)身分証明書の確認をします。(コピーは不要)
・正式譲渡の際は誓約書を取り交わし、譲渡費用を頂戴します。※交通費はトライアル時の往復分で正式譲渡時は当方負担になります。

里親詐欺(虐待・遺棄・転売等)が実際に身近でも起きています。譲渡に関して慎重になりますことをご理解下さるようお願い申し上げます。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用 変更履歴

ワクチン接種 10,780 円
その他治療費 4,290 円
合計金額 15,070 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2022/12/23 10,780円 0円 0円 4,290円
2022/12/04 4,950円 0円 0円 4,730円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

ねっこりん さん

応募日:2022/12/05 (不成立)

ユーザ画像

なぎライフ さん

応募日:2022/12/13 (不成立)

ユーザ画像

れみお さん

応募日:2022/12/31

ペット保険のアニコム

茨城県の里親募集

白いくつしたの茶白くん

高萩市 4ヶ月()

麗しの れいくん

ひたちなか市 8ヶ月()

人慣れOK子猫

つくば市 2ヶ月()

白黒ハチワレ子猫

つくば市 2ヶ月()

白黒ハチワレの子猫

つくば市 2ヶ月()

甘えん坊キジ白ボーイ

土浦市 3ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る