奈良県 - 猫の里親募集

ほんわかふんわり女の子

決定 里親募集 No.193332

ほんわかふんわり女の子

1 612

地域 奈良県
猫の名前 つむちゃん
年齢 11ヶ月 性別 メス
その他 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 手術済
応募可能 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
決定日 2023年5月26日
掲載:2023-04-21 更新:2023-05-26

みんなへのメッセージ

里親様が見つかり幸せになりました!

猫の健康状況

・猫エイズ、白血病陰性
(念の為1回目の検査から1ヶ月後にもう1回検査します)
・血液検査異常なし
・検便済み
・ノミダニ レボルーション滴下
・駆虫薬投薬ドロンタール2回 プロコックス2回
・風邪をひいていたため抗生剤注射2回投与
・目薬投薬中
・ノミダニからくる痒みで脱毛あり
首下が掻きむしってるため塗り薬塗布
・体調整いしだいワクチン接種とマイクロチップ装着

猫の特徴など

2023.3.29に保護
2022.5月生まれ(推定)
むぎわら
メス 3kgちょっと
まん丸お目目でアイランばっちしの可愛い女の子です!!

お外暮らしだったため怖がりな所もありますが、ゴロゴロスリスリの甘え坊さんで健気なおっとりさんです。
満足にご飯を食べれてなかったのか食欲旺盛
いくらでも食べたがるので、量を調整しないと食べ過ぎでお腹が緩くなってしまいます。
子ども部屋で隔離中のため先住猫犬との関係はまだ未知です。

里親募集の経緯

地域猫として近所のあるお店にご飯をもらいながら、お店横に寝泊まりしてました。
そこは車通りが激しい場所だったのと、人馴れしてるため保護をして里親募集することにしました。お店のご主人にも了承もらって保護しました。
お店のご主人に可愛がられお世話してくださっていたので人馴れしてます。
でも仲間の猫もおらず寂しそうに一匹ぽつんといたのが何とも切なかったです。

なので、いっぱい甘えさせてもらえる家族をさがしてます!

保護経緯や日々の様子をInstagramに投稿してます↓↓↓
https://instagram.com/sasatomo03?igshid=ZDdkNTZiNTM=

募集者さん

tomotan

tomotan

奈良県 45歳 女性 ユーザ登録:2023/04/20 最終ログイン:2025/10/10

募集:3件 決定:1件 ありがとうの声:1件

応募条件

※完全室内飼い
※脱走対策
※まだ若い猫さんなので最期まで看取れる年齢の方
※ペット可の住宅
※安定した収入のある方

里親詐欺防止のため譲渡金として医療費の一部いただきますのと自宅までお届けさせていただきます。

トライアル期間を設けその後譲渡となります。

お昼間仕事してるのでお返事がすぐ出来ない時があります。ご了承ください。

ご応募お待ちしてますm(_ _)m

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 6,000 円
初回検査費用 14,000 円
合計金額 20,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2023/04/21 6,000円 14,000円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

しんごちゃん さん

応募日:2023/04/22

このひとの里親募集

小さなからだで子育てしたママ

小さなからだで子育てしたママ

2才5ヶ月() キジトラ

ペット保険のアニコム

奈良県の里親募集

【シャム系】3ヶ月の女の子

五條市 3ヶ月()

アメショのフィガロ

天理市 5才()

【シャム猫】4歳の男の子

五條市 4才()

真っ白たまちゃん

天理市 2ヶ月()

可愛いキジコ

天理市 2ヶ月()

困り顔のサビコちゃん

天理市 2ヶ月()

茶トラ?クロミミです

天理市 2ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る