愛知県 - 猫の里親募集

ありがとうございした!10か月の若いママ

決定 里親募集 No.195013

ありがとうございした!10か月の若いママ

2 964

地域 愛知県
猫の名前 ママ ソマちゃん
年齢 10ヶ月 性別 メス
その他 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 岐阜 愛知 三重
決定日 2023年6月14日
掲載:2023-06-03 更新:2023-06-14

みんなへのメッセージ

ありがとうございました
しあわせになります

猫の健康状況

みなさまにお気に留めていただきありがとうございました
里親さん 決定しました!
しあわせになります(=^x^=)

良好です エイズ白血病検査は陰性でした
ワクチンと避妊手術をしてお渡し

猫の特徴など

見た目は写真の通りでソマリと思われます
性格は穏やかで懐っこく 一緒にいたがります、抱っこも出来ます
まだ0歳ですし、自分にかまって欲しいのが強く 他の猫ちゃんにかまったり、かまってもらえない時間が少ないとストレスから噛んで主張します
ご理解いただき、十分にかまっていただける環境で居てくださる方の応募が好ましいですね♡

ソマリの性格豆知識♡
猫同士よりも飼い主さんといつも一緒にいることを好みます
犬のようについて歩く子も多いです
沢山のスキンシップが大好き
その分 しっかりかまってもらえないとストレスを溜めます

里親募集の経緯

4月22日 ある方のお家にふらりとやってきて、その深夜23日に子猫を出産
同時に白い子ねこも産みましたが胎盤を上手く破れず亡くなりました

動物病院の獣医さんいわく、初めての妊娠出産でしょうと
ママの推定年齢はまだ10か月

迷いねこと思い警察や保健所にも届け出済ですが、飼い主現れず
発情のわずらわしさで放棄された可能性があります


親子で掲載していますので、親子一緒に譲渡はもちろん大歓迎ですのでお声掛けくださいませ

募集者さん

ちぇりママ

ちぇりママ

愛知県 60代 女性 ユーザ登録:2015/05/21 最終ログイン:2024/07/17

募集:47件 決定:12件 ありがとうの声:1件

応募条件

★応募条件
● 譲渡前
  名古屋市名東区にお見合いにきていただきます
  双方 納得の上で決まりましたら、後日ご自宅へお届けにあがります
  譲渡時にママ猫ちゃんは検査費用のみよろしくお願いいたします
  (動物病院の検査結果と領収書をお渡しします)
  
● 譲渡後
  必ず適切な時期に避妊手術とワクチンをしていただき、
  動物病院の領収書の写真をラインで送っていただきます
  完全室内飼いでよろしくお願いします


★応募は以下のご質問に回答ののうえ ネコジルシから応募くださいませ

① お住まいの地域 ●市●区●町など
② お住まいの環境が戸建てかペット可マンション
③ ご家族構成(大雑把な年齢)
④ 現在いるペットちゃん または飼育のご経験
⑤ ねこちゃんがお留守番の時間 (一日●時間 週●回)
⑥ ご応募のきっかけ


一度は棄てられた子です
生涯しあわせになれるご縁に恵まれますように(=^・^=)
どうぞよろしくお願いいたします

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

初回検査費用 5,000 円
合計金額 5,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2023/06/03 0円 5,000円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

ライクとライフ さん

応募日:2023/06/06

ユーザ画像

めるるぱるる さん

応募日:2023/06/07

ペット保険のアニコム

愛知県の里親募集

優しい男の子♪

名古屋市中川区 3ヶ月()

かわいい白茶

名古屋市緑区 3ヶ月()

黒白タキシードみたいな?

稲沢市 3ヶ月()

シャム系かなぁ?

稲沢市 3ヶ月()

サバキジちゃん

津島市 3ヶ月()

愛嬌のあるかわいいお顔してます

名古屋市中村区 1才()

おっとりブリちゃん

名古屋市千種区 5才4ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る