奈良県 - 猫の里親募集

めげない性格☀︎かわいいルチル

決定 里親募集 No.197090

めげない性格☀︎かわいいルチル

1 852

地域 奈良県
猫の名前 ルチルくん(ただいまトライアル中!)
年齢 4ヶ月 性別 オス
その他 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
決定日 2023年9月3日
掲載:2023-07-05 更新:2023-09-03
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

ネコジルシ様に里親様募集を掲載していただき、とても素敵なご縁をいただくことができました。
ご検討くださった方々、目に留めてくださった方々、ネコジルシ様に心から感謝申し上げます。

近年は保護活動をしている場所近辺での掲示で里親様とのご縁をいただくことが多く、
インターネットのマッチングサイトの利用頻度が低下していました。
しかし今回ネコジルシ様を利用させていただき、情報を見やすく伝えやすくすることの重要性を改めて感じました。
この度は誠にありがとうございました。

猫の健康状況

・猫エイズ陰性、白血病陰性(検査2回実施)
・保護時にノミが多数いたため、駆虫薬複数投与しました
 クレデリオ1回内服、プロコックス2回内服、ドロンタール1回内服、レボリューション1回滴下
・かなりの健康優良児(体重がめきめき増えています・・)
・5種混合ワクチン2回接種済み ←←7月下旬実施しました!

・8月上旬に去勢手術実施しました
・マイクロチップ装着しました
・術前検査でヘモプラズマ感染症疑いが出ました。
 外注検査を実施すると同時に抗生剤投与(計7日間)も開始しました。

 ⇒外注の遺伝子検査の結果、ヘモプラズマ感染症は陰性でした。 ⬅️新規追加
  1週間後の再診で血球の状態を確認していただいたところ、血球の異状も激減していました。
  経過観察となり、年内に一度(2023年12月頃)、赤血球の状態を目視確認要となりました。

猫の特徴など

2023年6月半ばに保護したときは体重700gほどの小ささでした。
2023年4月頃に産まれたと推測しています。

模様は、白キジ
まん丸のおめめ。
アイランばっちしの可愛いお顔です。
おそらくはお外暮らしの猫さんから生まれたようです。

☆保護してまもなくの様子

大きな物音、突然の動作などを怖がり、シャーと言ってしまうときがありました。
特に、驚いたときにパン!という威嚇音を出していました。


☆預かり様のもとでのイエネコ修行

預かり様のもとで愛情いっぱいに育てていただいたおかげで、
シャー頻度が下がり、譲渡会でもフーシャーまったくなしで過ごすことができました。
7月上旬、シャーはまず言わなくなって、撫でるとゴロゴロ奏でてくれるようになりました。
すぐに環境に慣れて、人間や猫たちと遊び、簡単にキャッチできるようになりました。


☆多頭環境でのイエネコ修行

譲渡会のあとは、わたしの元で、引き続きイエネコ修行を積んでいます。
7月下旬、混合ワクチン接種2回目に病院に行きました。
キャリーケースのなかでも落ち着いており、診察室でもスタンバイできました。
保護当初の威嚇ぶりをご覧になっていた先生方、看護師さんたちも落ち着きぶりを喜んでくださいました。
仔猫さんの柔軟さ、成長ぶりに感嘆します。


☆性格など

保護するまでは満足にご飯を食べれてなかったようで、
保護直後は食欲旺盛でめきめき体重が増えました・・(健康な証拠です)。
いまは食事より遊びに熱心です。

ルチルくんの行動を見ていると、おとな猫のフーシャー言われても馬耳東風。
スルー能力が高いです。
めげない性格なので、どのような先住猫さんのご家庭でも、
ルチルくんは仲良くしてもらおうと寄っていきます。
現在の預かり様宅の小型犬にも物怖じしません。

元気いっぱいなので、2回とも5種混合ワクチンを接種しました。
副反応もありませんでした。

里親募集の経緯

TNRを数年間にわたり数十頭実施した現場ちかくに単独で現れました。
捕獲器をすぐに設置したところ、15分ほどしてなかに入ってくれ、無事に保護できました。
周囲に母猫、きょうだい猫などはいませんでした(当日だけでなく、後日調査も実施)。

人間がそばにいないと寂しがる様子もあります。
母猫さんを恋しがってか、おとなの猫さんに擦り寄っていきます。
おとな猫さんにフーシャー言われても、まったく気にしていないようです(強い)。

ルチルくんを猫かわいがりしてくださるご家族のもとで
穏やかな一生を過ごせることを願い、里親様を募集いたします。

⭐️2023年7月9日 譲渡会に参加しました。
 貴重な経験をさせていただきました。
 エントリーはございませんでしたので、里親様の募集は継続しています。

✴︎参加させていただいた譲渡会✴︎
 場所 奈良市橋本町3-1 BONCHI 3F 会議室
 時間 午後1時半〜午後3時半
 主催 NPO法人 ねこのわNARA 様

 ご予約なくても当日ご参加可能ですが、ご予約優先制とのことです。
 ご予約は NPO法人 ねこのわNARA 様まで。
 https://nekonowa-nara-1.jimdosite.com/

募集者さん

福fookoo

福fookoo

奈良県 40代 女性 ユーザ登録:2010/10/26 最終ログイン:2025/10/17

募集:7件 決定:3件 ありがとうの声:1件

応募条件

⭐️何があってもルチルくんを大切な家族のひとりとしてお迎えくださり、愛情をもって接してしてくださる方を希望しています。

・できればふたり以上の成人のいらっしゃる、ご家族様を希望します。
 奈良市から車で片道30分~1時間程度の生活圏であれば有り難いです。
 (ペット飼育可能住宅であることは必須です。)

・完全室内での飼育で、窓等に脱走対策をしてくださること、
 適時適切な医療を心がけてくださることを希望します。

・譲渡にあたり、医療費の一部のご負担をお願いしています。
 多数の猫さんの保護、TNRを実施しております。
 今回の経費をご負担いただくことで次の猫さんの保護、TNRの実施につながります。
 ご理解いただけますようお願いいたします。

 ワクチン接種費用は2回分の猫白血病を含む5種混合ワクチンです。
 なお、その他の費用21,500円に含まれているのは、←←?新規追加
 1)駆虫薬の費用、今後実施するマイクロチップ挿入費用の一部として当初記載の4000円
 2)去勢手術前に実施した血液検査費用、外注血液検査費用、投薬費用の一部の17,500円
 となります。

 なお上記2)についてはお見合い後に生じた費用のため里親様応募者のご家族様と相談の上、
ご負担くださることについて同意をいただいた金額です。

そのほか詳細についてはブログに記載していますので、ご一読をいただけますと有り難いです。
またご不明の点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

http://twinscats2010.blog33.fc2.com/

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用 変更履歴

ワクチン接種 8,000 円
初回検査費用 8,000 円
去勢/避妊手術 10,000 円
その他治療費 21,500 円
合計金額 47,500 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2023/08/04 8,000円 8,000円 10,000円 21,500円
2023/07/05 8,000円 8,000円 10,000円 4,000円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

cozo さん

応募日:2023/07/25

ペット保険のアニコム

奈良県の里親募集

【シャム系】3ヶ月の女の子

五條市 3ヶ月()

アメショのフィガロ

天理市 5才()

【シャム猫】4歳の男の子

五條市 4才()

真っ白たまちゃん

天理市 2ヶ月()

可愛いキジコ

天理市 2ヶ月()

困り顔のサビコちゃん

天理市 2ヶ月()

茶トラ?クロミミです

天理市 2ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る