徳島県 - 猫の里親募集

人なれ抜群!うるんだ眼の男の子

決定 里親募集 No.197492

人なれ抜群!うるんだ眼の男の子

1 333

地域 徳島県
猫の名前 うるめ(仮)
年齢 2ヶ月 性別 オス
クロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 兵庫 徳島 香川 愛媛 高知
決定日 2023年7月18日
掲載:2023-07-10 更新:2023-07-18

みんなへのメッセージ

兄弟でずっとのお家にご縁がありました。

猫の健康状況

元気いっぱいです。
ご飯もモリモリ食べてぐんぐん体重を増やしているところです。現在は700gほどです。
4匹のうち代表で1匹だけ猫白血病の検査を受けてもらいました。両方とも陰性でしたが、この子は未検査です。
譲渡の際にご希望でしたら検査は致します。
ただ、もし感染していたとしても2カ月ほどは正確な検査結果ではないので2か月後に再検査をしていただくほうが良いかもしれません。

猫の特徴など

元気いっぱいです。仕事中はケージに入れています。
4匹中3匹が脱走するのですが、この子だけ出られないようです。
運動の時間に室内フリーにするとこの子とさび猫さんとがプロレスごっこをしています。
だっこするとすぐにゴロゴロと言ってくれます。癒されます。
画像3枚目の向かって右側の子です。(ほこりまるけに、なってしまいました)

里親募集の経緯

7月4日に勤務先の駐車場に4匹まとめて現れました。
少しやせていましたが捨てられてすぐなのか元気いっぱいでした。
人なれもしていたので、完全な野良猫ではないと思います。勤務先の駐車場はよく子猫が捨てられるのでこの子たちもそうだと思います。クロネコ3匹は兄弟でさび猫は少し大きめなので兄弟ではないかもしれません。

すでに、うちには6匹の保護猫たちがいますのでこれ以上は幸せにしてあげられませんし、保護から7日ほどたって体重も
少し増えたので、里親募集をしようと思いました。

募集者さん

あべふくまる

あべふくまる

徳島県 50代 女性 ユーザ登録:2019/10/28 最終ログイン:2023/08/07

募集:17件 決定:11件 ありがとうの声:0件

応募条件

・ペット飼育可の住宅で、ご家族の同意の上完全室内飼育をしてくれる方
・脱走防止をしてくれる方
・避妊手術をしてくださる方
・必要な医療を受けさせてくれる方
・どうしても飼えなくなったときは連絡をくれる方
にお願いしたいです。

譲渡の際は こちらから ご自宅へ連れて行きます。

トラブルを回避する目的で、初めての顔あわせの際は身分証明書(免許証や保険証など)の提示をお願いします。もちろんこちらも身分証明書を提示いたします。

方向音痴なのと運転が上手くないので遠くまでいけません。
兵庫県は淡路島なら何とか大丈夫です。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

譲渡費用はありません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2023/07/10 0円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

こらい さん

応募日:2023/07/18

ペット保険のアニコム

徳島県の里親募集

元気いっぱい黒にゃんこ

徳島市 3ヶ月()

クロネコ 男の子

鳴門市 2ヶ月()

可愛いキジトラの女の子?

阿波市 3ヶ月()

可愛い茶トラの茶々丸くん

阿波市 3ヶ月()

かわった模様のさびちゃん

小松島市 1ヶ月()

甘えたストーカーな茶トラちゃん

海部郡海陽町 2才()

やんちゃ可愛い生後1ヶ月

海部郡海陽町 1ヶ月()

現場募集になります。

徳島市 2才()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る