北海道 - 猫の里親募集

募集停止致します。

決定 里親募集 No.199407

募集停止致します。

1 502

地域 北海道
猫の名前
年齢 2ヶ月 性別 不明
キジトラ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 北海道
決定日 2023年8月11日
掲載:2023-08-07 更新:2023-08-11
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

ありがとうございました

猫の健康状況

8/4はち、ちよレボリューション
8/5たらレボリューション

3匹とも、少し目やに鼻水があり、飲み薬と目薬で治療しております。

猫の特徴など

はち
怖いもの知らずで、何にでも興味を持ち遊ぶのも大好きな子です。なでなでも抱っこもOK!ぐるぐるしながらスリスリしてくる甘えん坊な女の子です。

ちよ
おっとりマイペースな子です。でもとっても甘えん坊で、なでなでしてるとコロンとお腹を出してきます。3匹の中で1番小さいですが、食欲もありチュール大好き!抱っこもOK!

たら
1番臆病な子です。捕獲がこの子だけ遅れてしまい、今は人馴れ頑張っています!すでになでなでも出来るようになりました。おもちゃに興味もありますが、いきなり出すとびっくりする事も。体は1番大きく、いつも母猫のそばにいたので、とっても甘えん坊な予感!
追記8/7からたらちゃんもかなり慣れてきました!甘えん坊まであと一歩です!

3匹ともお風呂にも入り綺麗になりました!爪切りも済んでおります。

複数匹、ご希望の方を優先させていただきますが、1匹だけの希望の方でもぜひご応募ください!

◆健康状態
8/4はち、ちよレボリューション
8/5たらレボリューション

3匹とも、少し目やに鼻水があり、飲み薬はち
怖いもの知らずで、何にでも興味を持ち遊ぶのも大好きな子です。なでなでも抱っこもOK!ぐるぐるしながらスリスリしてくる甘えん坊な女の子です。

ちよ
おっとりマイペースな子です。でもとっても甘えん坊で、なでなでしてるとコロンとお腹を出してきます。3匹の中で1番小さいですが、食欲もありチュール大好き!抱っこもOK!

たら
1番臆病な子です。捕獲がこの子だけ遅れてしまい、今は人馴れ頑張っています!すでになでなでも出来るようになりました。おもちゃに興味もありますが、いきなり出すとびっくりする事も。体は1番大きく、いつも母猫のそばにいたので、とっても甘えん坊な予感!

3匹ともお風呂にも入り綺麗になりました!爪切りも済んでおります。

里親募集の経緯

お外で、野良猫にご飯をあげていたら5匹の子猫を産んでしまい、2匹は亡くなってしまい助けて欲しいと依頼があり保護しました。
母猫は、8/10に避妊手術をしTNR予定です。
飼い主不在は確認しております。

募集者さん

ぽんて

ぽんて

北海道 30代 女性 ユーザ登録:2020/12/15 最終ログイン:2025/08/31

募集:29件 決定:9件 ありがとうの声:1件

応募条件

虐待防止等の観点から条件をつけさせていただきます。
・生後6ヶ月以降必ず避妊、去勢手術をしてくれる方。
・落ち着いたらワクチン接種をしていただける方。
・脱走防止を徹底してくださる方。(この時期網戸を破って脱走してしまった等非常に多いです!)
・譲渡契約書を結んでいただきます。その際に身分証明書をご提示いただける方。
・60歳以上の方、単身の方はご相談して下さい。後継人の方がいる事が前提です。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

譲渡費用はありません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2023/08/07 0円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

mimosa takahashi さん

応募日:2023/08/08

ペット保険のアニコム

北海道の里親募集

お目めクリクリの女の子

札幌市東区 2才4ヶ月()

ビビリなキジトラちゃん

札幌市中央区 4才11ヶ月()

大変人慣れしています。

札幌市中央区 6才1ヶ月()

まん丸なスコティッシュの女の子

空知郡奈井江町 3才3ヶ月()

スコティッシュのハチワレの女の子?

空知郡奈井江町 3才2ヶ月()

ハチワレのこてつ

札幌市中央区 3才()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る