千葉県 - 猫の里親募集

天真爛漫甘えんぼ君❣️きじ白バジルちゃん

決定 里親募集 No.212088

天真爛漫甘えんぼ君❣️きじ白バジルちゃん

1 210

地域 千葉県
猫の名前 バジル
年齢 1ヶ月 性別 オス
キジシロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 千葉 東京
決定日 2024年7月14日
掲載:2024-06-16 更新:2024-07-14
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

猫ちゃんを家族として迎え入れたいとご希望くださっていた とても愛情深いご家庭に バジルちゃんは 大切な家族として お迎えいただきました!
脱走防止柵は ご主人さまの力作で✨ もはやプロの仕上がりです! 掃き出し窓だけでなく 何箇所にも設置くださり万全の対策をしてお迎えくださいました。トライアルが始まって 毎日お子様たちが バジルくんを可愛がってくださっている様子と健康面でのご報告を細かくくださるなど 徹底いただきましたこと心より感謝しています。

バジルくん❣️保護猫卒業おめでとう?

世界一 幸せになれましたね?✨

猫の健康状況

♡茨城県高萩市にて保護
  
  保護時の体重  440g


♡生後6週齢くらい
(体重と歯の生え方 歩き方などから 5月5日生まれと獣医師が診断いたしました。)

・体重 508g  (6/11)

・体重 545g  (6/16)

・体重 560g  (6/18)

・体重 614g (6/21)



♡三種混合ワクチン接種は、

※7月上旬に1回目を予定しております。
※8月上旬に2回目を予定しております。


♡ウイルス血液検査については、
兄弟猫の ふうちゃんは ウイルス血液検査を実施いたしました。
猫エイズ・白血病 いずれもマイナスでした。
バジルくんも 時期をみて実施予定です。



♡ふん便検査実施・特に問題なし



♡ネクスガード キャットコンボ 
 体重が500gになってから使える
駆虫薬を使用いたしました。


・6月11日 駆虫(1回目)
※7月中旬頃に2回目の駆虫薬予定


♡マイクロチップ装着済み


♡おトイレ しつけ済み

ユニ・チャーム デオトイレ
緑茶成分入り 紙タイプ使用中



♡食欲旺盛です。

・ロイヤルカナン キトン
(マザーズ&ベビー)ドライフード

・ニュートロ キトンウエット

・メデファス り乳  

  給餌中


♡保護後 軟便 下痢をしました。
下痢止め薬・整腸剤・ピュリナフォーティフローラサプリメントにて 治療。
現在 落ち着いています。

離乳期の仔猫は、食欲旺盛で 与えればたくさん食べますが  一度に与え過ぎると下痢しやすいため
少量頻回での給餌が理想であるため お留守番時間が短いご家庭を希望いたします。

猫の特徴など

♡明るい茶色混じりの キレイなキジ模様のキジ白BOYです。


♡しっぽ 短くて真っ直ぐ 絶妙な短さ(⁠•⁠ө⁠•⁠)⁠♡


♡性格 甘えん坊 ・無邪気で天真爛漫
 
 トコトコ後ろをくっついて来ます。
お膝に乗ってきたり、座っていると ピトッと寄り添ってくれます。

♡食欲旺盛です。
兄弟猫の ふうちゃんの分も横取りする勢いです。
先に食べ終わると ふうちゃんの頭を押さえて 食べちゃダメって圧かけてます(笑)

♡おトイレの失敗もなく、我が家に来てすぐに覚えた お利口さんです❤️

里親募集の経緯

運送会社の 倉庫にて 母猫(三毛猫)が 5月上旬に 子猫を出産しました。

よちよち歩くようになり、
運送会社の社員さんが 猫たちの将来を

心配され 
母猫の避妊手術と 子猫の保護について相談があり

保護いたしました。

募集者さん

ルルララリン

ルルララリン

千葉県 50代 女性 ユーザ登録:2015/06/09 最終ログイン:2025/09/02

募集:57件 決定:21件 ありがとうの声:3件

応募条件

《その他の治療費について》

①マイクロチップ装着費用及び登録費用 3,700円


②駆虫薬 2回分 (1,980円を✕2)


③ふん便検査費用(集卵法)(1,100円✕2)


④下痢止め薬・整腸剤 3,300円の一部として


⑤腸内環境改善、下痢治療のため ピュリナフォーティフローラサプリメント費用 3,544円 の一部として 



※ワクチン接種については、来月 7月上旬に 
1回目のワクチン接種を予定しております。
2回目のワクチン接種を行ってからの譲渡となった場合には、
2回目の接種費用 3,300円が譲渡費用にプラスとなりますのでご了承下さい。


【譲渡費用に関する注意事項】


※正式譲渡時(トライアル含む)の交通費のご負担を誠に恐縮ですが、お願い申し上げます。


◎ 公共交通機関を利用してお届けの場合は、往復の運賃。(電車・バスなど)


◎車でのお届けの場合、
・往復1時間まで 千円。
・往復2時間まで 二千円。
・2時間以上の場合は 応ご相談。

高速道路利用の場合、片道分(往路)の高速料金のご負担をお願い申し上げます。

◎駐車場利用時には、駐車料金を実費にてご負担お願いいたします。


◎ご応募者さま宅で お見合いをさせて頂く場合、  往復2時間以上かかる場合は、 片道分の交通費(高速道路利用時には、高速料金 往路片道分)と 駐車料金の実費の ご負担をお願いする場合がございます。


又、ご応募者さまからのお申し出により

トライアル中止 及び正式譲渡ご辞退となった場合には、
バジルちゃんを お迎えに参りますので 

往路分の交通費・高速料金・駐車料金のご負担をお願いいたします。


お願い事が多く大変恐縮です。




◎バジルちゃんは、まだ幼い月齢の子猫のため

単身者さま・ご高齢者さまへの 譲渡は大変申し訳ございませんが 見送らせて頂きたく存じます。





【お引き渡し場所について】

譲渡先のご自宅

◎譲渡先の里親さまのご自宅に必ずお届けいたします。

★正式譲渡時(トライアルスタート時を含む)には、必ず里親さまのご自宅に バジルちゃんをお届けいたします。

飼育環境の確認と 
お見合い時に、双方合意で設置をお願い致しました
脱走防止対策の設置確認をさせて頂きます。

☆譲渡契約書に 署名捺印を頂戴します。
☆譲渡費用・往復交通費・コインパーキング代を頂戴いたします。


◎お見合いやお届け時の 長時間の移動は幼い仔猫にとって負担になりますので、


千葉県柏市から 片道1時間程度にお住まいの方を希望いたします。
(JR柏駅を起点として下さい。)


    ♦♦ご応募者さまへ♦♦

下記のご応募条件とアンケート全てを、ご一読下さいますようお願い申し上げます。

 
     

      ✢✢✢ご応募条件✢✢✢

バジルちゃんの幸せを願い


下記の譲渡条件 
①〜⑩の 10項目 すべてを満たすご応募者さまからのご応募を 心よりお待ちしています。

たくさんの お願い事があり恐縮ですが、
バジルちゃんの幸せを  
保護に関わった関係者が心から願っております。

ご理解頂きますようお願いいたします。

バジルちゃん 
里親さま
及び バジルちゃんの保護に向けて奔走された第一発Iさん
皆さまが 心から笑顔でハッピーになれるよう
譲渡責任者として
丁寧な譲渡を心がけて参ります。

どうぞ宜しくお願いいたします。


  
ネコジルシさんの ご応募者基本アンケートとは
別の ご応募者さまアンケートへのご回答をお願いしております。
♦♦♦のマーク以下にございます。

初回ご応募時に
こちらのアンケートにも 必ずご回答をお願い申し上げます。

ご応募時のメッセージ欄に アンケートのご回答をご記入をお願いいたします。





        ✢✢✢✢譲渡条件✢✢✢

① ペット飼育可住居にお住まいで 生涯に渡り完全室内飼育。

②脱走対策に対してご理解下さり
 脱走対策が必要と思われる場所に防止策を設置して頂ける方。
(※猫の飼育初めての里親さまには 猫ちゃんにとって安全で
住む人にも生活しやすいように具体的な施工例をアドバイスさせて頂きます。)

脱走する可能性が高い
頻繁に開閉する窓やベランダ 玄関などに脱走防止対策をお願いする場合があります。


③ 猫ちゃんを家族として迎え 長い猫生を飼育するに際して 安定した経済力がある方。
(※万が一の病気やケガで 医療費が必要となった場合にも不安がない方)

猫ちゃんは、平均寿命が15〜20年と言われています。
長い猫生を家族として 健やかな時も 病める時も 老いてからも終生愛育し 責任を持って飼育頂ける方。



④ご家族さま全員が バジルちゃんを家族として迎えることに 賛成され
猫アレルギーのご家族がいないご家庭であること。

(猫ちゃんを家族としてお迎えする前に
アレルギー検査を受けられることをオススメいたします。)



⑤ 譲渡時に譲渡契約書を取り交わして頂ける方。
(※譲渡契約書の内容を 事前にご確認頂いております。)

⑥ バジルちゃんは、
推定生後1.5ヶ月で ご飯は少量頻回で 与える必要が しばらく続きます。 

フルタイムでお仕事をされているご家庭で
お留守番が長い場合は、譲渡不可とさせて頂きます。

長時間のお留守番となりますと
体調不良時など 通院対応が難しい可能性がある場合は
大変恐縮ですが 譲渡を見送らせて頂きます。


今現在、健康面での心配は 食べ過ぎによる下痢以外はありませんが

譲渡直後は、環境変化により体調を崩す心配がありますので
健康管理の為に 譲渡後 排泄や 食餌の心配がなくなり安定するまでの期間 2週間は 必ず 毎日 体調や様子について ご連絡頂ける方。

正式譲渡後は、 里親さまのご負担にならない程度で構いませんので
LINEやメールなどで 譲渡猫ちゃんの様子や成長をご連絡ください。
写真や動画の添付を希望いたします。


⑦バジルちゃんを 保護してからの
「医療費の一部」を譲渡費用としてご負担頂ける方。

譲渡後
バジルちゃんに必要な予防医療(年に一度のワクチン接種)や、治療が必要な際に
適切な医療を受けさせて頂ける方。



⑧お見合いは、 バジルちゃんの飼育環境を確認させて頂きたく
ご応募者さまのご自宅でのお見合いを希望いたしますので ご自宅にお伺いしても大丈夫な方。

※諸事情により ご応募者さまのご自宅での お見合いが難しい場合には 柏市の私の自宅でのお見合いも可能です。

柏市でのお見合いの場合、
正式譲渡前に(トライアルスタート時) 
一度 バジルちゃんの飼育環境の確認と脱走防止対策の確認のため ご応募者さまの ご自宅にお伺いさせて頂く場合がございます。



※感染症予防対策をしっかり行いお伺いいたします




※ご応募者さまのご自宅での お見合いのメリットは幾つもあります。

猫ちゃんを迎え入れた時のイメージがわきやすい。

先住猫ちゃんがいるお宅では、お見合い時の反応が全てではありませんが 
相性や反応を見て 参考に出来る。

脱走防止対策を 実際におうちの間取りなどを考慮しながら ご検討頂けるなど。


⑨譲渡後(トライアル期間も含む)
新しいおうちと
ご家族に慣れ トイレの場所を覚える為に 本来は ケージ飼育でのスタートが理想です。

90cm幅以上の 二段ケージをご用意頂ける方。


⑩生後半年を迎える 
2024年11月頃に 去勢手術を必ず行って頂ける方。
※おとこの子の 去勢手術適齢期は、
生後半年頃 または、体重が3.5キロ前後(男の子
の場合)とする 獣医師さまも多いですが、

ご信頼出来る獣医師さまと ご相談されて 体調面も含め
バジルちゃんにとって 最も適した時期に 去勢手術をして頂きたくお願い致します。



♦♦♦♦♦♦♦マーク以下の

①〜⑧のアンケートにも
ご回答をお願い申し上げます。

♦以下のアンケート部分をコピペしてご回答下さい。

※頂戴したご応募者さまの 個人情報については、
責任を持って慎重にお取り扱いさせて頂きますこと誓います。

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

①お名前(匿名でのご応募不可)

※この段階では 名字のみの ご回答で大丈夫です。
譲渡が正式に決まりましたら フルネームを教えて頂きます。



②ご年齢

③ご職業(例 自営業 飲食店経営など 詳しく業種も教えて下さい。)

例)自営業 ・会社員のみは 申し訳ございませんが NGです。

※お仕事などで 半日ちかく 長時間ご不在のご家庭には譲渡不可とさせて頂きます。
※勤務地や勤務時間など詳しくお伺いさせて頂きます。

④ ◉お住いの地区(例 千葉県柏市)

  ◉最寄り駅 (例 JR柏駅)


⑤ 住宅環境

◉一戸建て・分譲又は賃貸マンションなど 具体的にお願いいたします。
 
ペット飼育不可住宅の場合はご応募不可とさせて頂きます。

◉間取りを教えて下さい。(例 3LDK)



⑥ ご家族さま全員の
ご年齢・ご職業・猫アレルギーの有無

(例 夫・58歳 メーカー勤務会社員・猫アレルギー無し。
 長男・20歳 大学生・猫アレルギー無し。 
など具体的にお願いいたします。)


⑦ 猫ちゃんの飼育歴及び 飼育中のペットについて
◎先住猫ちゃんがいる場合は、
・年齢
・性別
・持病
・ウイルス感染症の有無
・性格について教えて下さい。

◎先住猫さんの ウイルス血液検査証明書及びワクチン接種証明書をお見合い時に確認させて頂くことは可能でしょうか。


⑧譲渡が成立した場合、

◎ダヤンちゃんを家族としてお迎えする時期のご希望はございますか?

例)・お迎えする準備が整い次第

  ・引っ越し予定があるので 3か月後くらいを希望
  ・リフォーム中のため リフォーム工事終了後の 2ヶ月後

 
◎ケージ飼のご用意は可能でしょうか?



・譲渡後(トライアル期間も含む)
新しいおうちと
ご家族に慣れ トイレの場所を覚える為に ケージ飼育でのスタートが理想です。





 

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 3,300 円
初回検査費用 4,950 円
その他治療費 10,000 円
合計金額 18,250 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2024/06/16 3,300円 4,950円 0円 10,000円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

わためいと さん

応募日:2024/06/16

ペット保険のアニコム

千葉県の里親募集

ふわふわ もあ

君津市 3ヶ月()

ビビリなおっとりちゃん

君津市 3ヶ月()

2兄弟の白キジ、波(なみ)くん

千葉市花見川区 4ヶ月()

2兄弟の白キジ、風(ふう)くん

千葉市花見川区 4ヶ月()

寂しがりやキジ白女の子

成田市 3才()

寂しがりやさんのセリムちゃん

千葉市中央区 3ヶ月()

お目目ぱっちり?モモコちゃん

千葉市中央区 3ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る