茨城県 - 猫の里親募集

人間大好きちんまり白猫姫【出戻りました】

決定 里親募集 No.214359

人間大好きちんまり白猫姫【出戻りました】

2 623

地域 茨城県
猫の名前 シャルル
年齢 5ヶ月 性別 メス
シロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 未手術
応募可能 福島 茨城 栃木
決定日 2024年9月30日
掲載:2024-07-21 更新:2024-09-30

みんなへのメッセージ

この度ご縁が繋がりました。
皆様の御厚意に大変助けられましたm(_ _)m
ありがとうございます

猫の健康状況

アドボケートにて駆虫済み、トイレしつけ済み
一頭飼いの方が無難だと思います

猫の特徴など

4月9日生まれ 近所で白猫が8頭生まれましたが、女の子はこの子だけです。

人間大好き猫ちゃんです。他の猫ちゃんとも仲良くできますが、攻撃してくる子には「アタチの方が偉いのよ!」とやり返します。

猫ちゃん同士でいても、人間に構って欲しい子なので、できる限り時間を取っていっぱい遊んであげて下さい。

母猫(5歳くらい)が生後半年の子猫ほどの身体のサイズです。
この子も大きくならずにおチビな子のままだと思います。

最初はシャーシャーしますが、慣れると肩乗りしたり顔にスリスリして懐いてくれます。

人馴れしていますが、お外で遊びたいらしく、外に逃げてしまう可能性があるので脱走には重々注意して下さい。

8月末にトライアルを経て戻って来てしまいました🙀

里親さん宅にて夜通し鳴き続け、近所からうるさくて眠れないとのクレームがあり、我が家へ返ってきました。

ニャワァァァァァ!!と高音で響く鳴き声です。
マンション住まいの方は注意が必要なので、居住環境を詳しく尋ねさせていただきます。

人馴れに関しては問題なく、猫同士でも喧嘩になることはなかったそうです。環境に慣れれば大声を出すこともありません。

血液検査の結果、白血病、猫エイズ陰性でしたので、5種ワクチン接種をしました。次回のワクチン接種は9月末です。

里親募集の経緯

近所で産まれた子の一頭です。父親猫が4月20日に亡くなったため、最後の子猫として里親募集します。

募集者さん

猫丸社長

猫丸社長

茨城県 40代 男性 ユーザ登録:2021/12/22 最終ログイン:2025/09/03

募集:10件 決定:2件 ありがとうの声:0件

応募条件

譲渡誓約書にご記入頂きます。

ワクチン接種、避妊手術して頂ける飼い主さん

家族全員が猫を迎えることに同意されているご家庭

脱走防止、終生大事に育てていただける方

猫以外のペットを飼っている、高齢者のみの世帯、小さいお子様のいるご家庭の場合はまずご相談下さい。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用 変更履歴

ワクチン接種 7,000 円
合計金額 7,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2024/09/06 7,000円 0円 0円 0円
2024/07/21 0円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

くぅ助 さん

応募日:2024/08/04 (不成立)

ユーザ画像

pot さん

応募日:2024/09/21

このひとの里親募集

人馴れ抜群イクメンお兄ちゃん

人馴れ抜群イクメンお兄ちゃん

1才3ヶ月() キジトラ

青い瞳の怖がりボーイ

青い瞳の怖がりボーイ

1才5ヶ月() シロ

ペット保険のアニコム

茨城県の里親募集

真っ白な男の子2

ひたちなか市 3ヶ月()

青い瞳の怖がりボーイ

常陸大宮市 1才5ヶ月()

人慣れOK子猫

つくば市 2ヶ月()

白黒ハチワレ子猫

つくば市 2ヶ月()

白黒ハチワレの子猫

つくば市 2ヶ月()

甘えん坊キジ白ボーイ

土浦市 3ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る