香川県 - 猫の里親募集

可愛すぎる!美しいソフィーちゃん

決定 里親募集 No.215442

可愛すぎる!美しいソフィーちゃん

4 486

地域 香川県
猫の名前 ソフィー
年齢 2ヶ月 性別 メス
その他 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 未手術
応募可能 京都 大阪 兵庫 岡山 広島 徳島 香川 愛媛 高知
決定日 2024年8月20日
掲載:2024-08-12 更新:2024-08-20

みんなへのメッセージ

ありがとうございました

猫の健康状況

・健康チェック問題なし
・ウイルス検査問題なし
・ワクチン接種済み

猫の特徴など

とても穏やかで可愛らしい猫ちゃんです

里親募集の経緯

一般の方よりご依頼があり里親募集中

募集者さん

セカンドライフ香川

セカンドライフ香川

@セカンドライフ香川
香川県 40代 女性 ユーザ登録:2020/03/25 最終ログイン:2025/10/28

募集:186件 決定:14件 ありがとうの声:0件

応募条件

〇お届け可能地域〇
・香川 ・愛媛 ・高知 ・徳島
お届けにかかるガソリン代、高速代のご負担をお願いしております
その他地域でもご相談ください

希望者様皆様に団体のアンケートのご記入をお願いしております。
アンケートにご回答頂きましてもご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。

〇譲渡に際してのおねがい〇
・ペット可物件にお住まいの方
・完全室内でリビングで家族とし大切に飼育してくださる方
脱走防止の対策をしっかりとしてくださる方
お散歩は危険ですので禁止

・避妊手術又は去勢手術
男の子女の子関係なく手術を適齢期でのお願いしております
手術後必ず報告の連絡をお願い致します。

・成猫になった時の年1度のワクチン接種
接種後の報告の連絡をお願い致します
・体調不良等の際の適正医療をお願いしております。

・近況報告
LINE、メールなどでの報告又はSNS等に載せる形でも大丈夫です。
必ず年2回はお願いしております。

・中ランク~高ランクフードを継続してくださる方
ピュリナワン等

最後まで愛情をもって終生飼育は基本です。
大切に家族とし最後の時まで幸せであるようによろしくお願い致します。

〇譲渡が出来ない場合があります〇
・一人暮らし、20歳以下の方、未婚のカップル、60歳以上の方、代理でのご応募、乳幼児のいらっしゃるご家庭、アレルギー体質の方
・子猫の場合はお留守番の時間が5時間以上ある方
はお断りさせて頂く場合があります。
(要相談

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 4,400 円
初回検査費用 3,850 円
合計金額 8,250 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2024/08/12 4,400円 3,850円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

ジャスミン777 さん

応募日:2024/08/12

ユーザ画像

オニヤンマ さん

応募日:2024/08/12

ユーザ画像

ちかりぃ さん

応募日:2024/08/13

ユーザ画像

xxxuzushioxxx さん

応募日:2024/08/14

このひとの里親募集

可愛い白黒猫パッツォ

可愛い白黒猫パッツォ

4ヶ月() シロクロ

人馴れ抜群!イケメンにゃんこ

人馴れ抜群!イケメンにゃんこ

1才6ヶ月() シロクロ

ペット保険のアニコム

香川県の里親募集

アメショー柄のイケメン君

高松市 6ヶ月()

前足が不自由なむぎちゃん

高松市 3才11ヶ月()

アメショー柄 リスのような毛皮

観音寺市 7ヶ月()

人が大好きな優しいキジトラさん

高松市 1才5ヶ月()

人が大好きな優しい黒猫さん

高松市 1才5ヶ月()

美人な長毛パステル三毛ちゃん

綾歌郡宇多津町 5ヶ月()

11/3譲渡会】超陽キャ!甘えんぼパンチ

小豆郡小豆島町 6ヶ月()

11/3譲渡会】能天気で甘えんぼ♡ポッポ

小豆郡小豆島町 6ヶ月()

11/3譲渡会】麦わら美少女♡チッチ

小豆郡小豆島町 6ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る