
健康状態に問題は無さそうです。風邪もひいておらず目も綺麗な状態で毎日元気にもりもりご飯を食べています。
保護後にレボリューションプラスを塗布しました。
保護時のウイルス検査では共に陰性、現在体重が1kgちょっとで生後2カ月くらいであろうとの見立てです。
ワクチン1回接種済みです。(ウイルス検査及びワクチンの証明書をお渡し致します)
キジトラでしっぽは先の方だけ少し曲がっています。見た目はまっすぐです。兄弟2匹と一緒に保護をしていますが、3匹ともとてもヒューマンフレンドリーで、人が近づくと構ってほしくてケージから手を出してきます。
「突然子猫が現れた、保護をしてもらえないか」との相談がありました。数日観察してもらいましたが母猫と思しき猫は現れず、人の手によって捨てられた可能性の方が高いと思い保護をしました。他の兄弟2人と一緒に保護をしています。
ブログにて日常を更新中→https://neconomics.net/
ビアンカZ
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
茨城県 40代 女性 ユーザ登録:2014/05/12 最終ログイン:2025/08/19
【里親さんには必ずケージをご準備いただいております】
子猫さんの譲渡となりますので出来るだけお留守番の少ないご家庭がありがたいです。(お留守番時間が長い場合は2匹のお迎えを推奨しています)
60歳以上のみの世帯はご遠慮ください。
一度こちらに面会に来ていただいて後日お届けする流れでお願いをしております。そのため、応募可能地域内であっても距離によってはお断りさせていただく場合がございます、ご了承ください。
家族構成によってはお断りをさせていただく場合がございます。
譲渡後も定期的なご連絡があると大変喜びます(´ー`)保護した子達のその後の幸せな姿を見られることが原動力となり活力となりますので何卒お願いいたします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。