宮崎県 - 猫の里親募集

里親決定しました!

決定 里親募集 No.223281

里親決定しました!

1 282

地域 宮崎県
猫の名前
年齢 3才11ヶ月 性別 オス
クロ 保護 / 飼 飼い猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 東京 大阪 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
決定日 2025年4月13日
掲載:2025-03-10 更新:2025-04-13
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

黒猫が好きな方のおうちにお迎え頂くことになり、2025/4/13無事に譲渡完了致しました。
この子を検討してくださった皆様、ご応募頂いた皆様、ありがとうございました。

猫の健康状況

去勢手術済み。
最後のワクチンは2022年です。(完全室内飼育であることと、飼い主が他者の猫と接する機会が無いこと、飼育環境をかかりつけの獣医さんに話してワクチンは3年に一度でも大丈夫とお墨付きを頂いておりました)
次のワクチンの周期は2025年10月を目安にお願い致します。(ちょうど3年経つので)
ウイルス検査陰性。
猫エイズ陰性。

2024年10月に、猫の右目に黒い点のようなものがある事に気づき、病院に連れて行きました。
獣医さんからは「そばかすみたいなものなのであまり気にしなくて良いけれど、少しでも点が大きくなったり、見た目に変化があるようだったらまた改めて連れてきてほしい」と言われました。
写真2枚目と3枚目が現在の目の状態です。(4枚目以降は、昨年上旬の写真です。目に点があること以外見た目に大きな変化はありません)
もしも譲渡後に何か変化がありそうであれば、猫をお医者さんに連れて行って下さるようお願い致します。
また、トイレ砂が原因かもしれないと言われたため、長く使用していたオカラの砂から鉱石の砂に変えました。

猫の特徴など

黒猫です。2021年の春生まれのようですが、元保護猫のため詳細な生年月日は不明です。

少し臆病ですが、とても人懐っこくて、よく鳴いてコミュニケーションをとろうとする甘えん坊の黒猫です。
賢く優しい性格でフレンドリーです。
最初は人見知りしますが、友好的な性格なのですぐに打ち解けられると思います。
他の猫に対しても友好的で、相性によっては多頭飼いも可能だと思います。

譲渡後一週間くらいは、夜鳴きをするかもしれません。環境に慣れてきたら落ち着きます。
餌は成猫用のロイヤルカナンをあげていましたが、途中からピュリナONEに変えました。大きな病気もせず食欲も便も安定しています。

慣れたトイレでないと初めは緊張すると思うので、この子がよく使っていたトイレも一緒に引き渡したいと考えています。60cmサイズの大きなトイレです。

遊ぶより甘える方が好きな子なので、子猫は遊ぶのが大変…という方にもご検討いただけたら幸いです。
お喋りな子なので、猫によく話しかけられたい方は一緒に暮らすと楽しいと思います(^^)

里親募集の経緯

仕事環境の変化と、飼い主達のアレルギー発症により猫を飼い続けることが厳しい状況になってしまいました。
(猫の部屋の掃除は毎日行っております)
猫を触ると症状が出るため満足に構ってあげられず、寂しそうにしている時間が増えてしまいました。
また、飼えなくなった場合に譲渡する約束をしていた親戚も環境の変化で飼えなくなりました。
大事に育てていたため、心から可愛がってくださる方とご縁があることを願っております。

募集者さん

ナノハナ

ナノハナ

宮崎県 30代 その他 ユーザ登録:2024/03/27 最終ログイン:2025/08/31

募集:4件 決定:1件 ありがとうの声:0件

応募条件

★家族全員が猫を飼うことに賛同しており、ほぼ確実に引き取れる状況でご応募下さい。

先着順ではなく、猫を確実に引き取って頂ける方を優先的にお話を進めていきたく思っております。
そのため、お断りさせて頂く場合もあります。
何卒ご了承頂きたく存じます。
人と人が接する上での最低限の常識や、ご挨拶などがある方とお話を進めていければと考えています。

多頭飼育希望の方もご応募OKですが、トライアル失敗となると猫にも負担がかかるため、同時期に複数のご応募があった場合はより引き取って頂ける確率の高い方と優先的にお話を進めさせていただきたいです。
多頭飼育希望の方は、既に多頭飼育の経験があり、多頭でもほぼ確実に譲渡可能と判断できる方を優先いたします。

★譲渡後のご連絡は特に必要ありません。
譲渡後は里親様の猫となりますので、里親様の事情で飼育できなくなった場合はそちらで新しい里親様を見つけて頂きますようお願い致します。
アレルギー等ありギリギリの状態で飼育しておりますので、譲渡後の返却は受け付ける事が難しいです。

★県外・遠方の地域の方からのご応募について
必ず、猫をこちらの自宅まで引き取り可能な方でお願いします。
また、長時間の移動を何度も行うのは猫にとって負担になりますので、確実に引き取れる状況でご応募下さい。
ご自宅の一部だけでも構いませんので、猫を飼育予定の場所(室内・屋外)の写真を送って頂ける方でお願いします。

※遠方で多頭飼育をご希望の場合、トライアルなしでのお引渡しとなりますので、その点ご留意の上でご応募頂ければと思います。
(トライアルを行う事で失敗した時に猫を何度も長距離移動させることとなり負担を何度もかけることになるため)

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

飼い猫のため譲渡費用は請求できません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2025/03/10 0円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

こくね さん

応募日:2025/04/07

このひとの里親募集

人懐っこい白猫

人懐っこい白猫

4才4ヶ月() シロ

ペット保険のアニコム

宮崎県の里親募集

俺様な甘えん坊、一頭飼い希望

串間市 2才3ヶ月()

ブルーの目の母猫ふうちゃん

児湯郡高鍋町 1才3ヶ月()

仔猫のロッキー

児湯郡高鍋町 3ヶ月()

仔猫のラッキー

児湯郡高鍋町 3ヶ月()

人懐っこい白猫

宮崎市 4才4ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る