
快食快便の健康優良児です。
ウイルス検査は受けていませんが、ママが猫白血病、猫免疫不全ウイルスともに陰性で、保護後に産まれ、陰性の子としか接触していないスターちゃんも陰性が確定しています。
一緒に保護された大人猫たちの駆虫が済んでいないうちに産まれたため、ノミやダニは大丈夫ですが、お腹の虫は移ってしまいました。
駆虫と検査を繰り返し行い、陰転の確認ができています。
瞳の色:薄い黄色
尻尾:長くてまっすぐ
体重:700g(11月16日現在)
性格・特徴:
チャカチャカしてなかなか写真が撮れませんが、胸からお腹にかけて流れ星のような白い模様があるスターちゃん。
子猫にしては大人っぽい、そして男の子っぽい、キリっとした顔立ちが魅力的です。
生後1カ月半の頃から、どこからどう登ったのか、いつの間にか天井近くのキャットウォークでかけっこしているような活発さも持ち合わせています。
ママのパリスちゃんは人懐っこく、パパのシャンくんは警戒心が強いという、正反対の両親に育てられたスターちゃんは、パパ寄りで物心つく前からシャーシャーしまくりでした。
産まれる前からママが猫風邪をひいていたため、子猫たちも産まれた時から風邪の症状がひどく、毎日飲み薬や目薬をしたので、余計に人への恐怖心が植え付けられてしまったと思います。
生後3カ月になって、やっと人の手や足にじゃれるようになり、触らせてくれることも多くなってきました。
まだまだ人馴れには時間がかかりますが、シェルターでボランティアに馴れるより、里親さんに馴らしていただいた方が早いと考え、里親募集に踏み切りました。
おもちゃで遊ぶのは大好きなので、猫じゃらしでコミュニケーションを取りながら仲良くなっていっていただければと思います。
子猫期は社会性を学ぶ時期なので、必ず複数飼いをお願いします。
きょうだい(ハッチくん、すみちゃん)またはねこ窓ハウスで保護されている月齢の近い子と一緒にお迎えいただければと思います。
先住猫さんのいるお宅でも大丈夫です。
佐倉市内のある場所に突然現れた6匹の黒白ファミリー。
周辺でTNRされた子たちに比べると被毛の汚れが少なかったことから、ファミリーごと遺棄されて間もないものと思われます。
外で生きていけない可能性があるので、全員TNRではなく保護することにしました。
ファミリーの中で最初に保護されたパリスちゃんが妊娠していて、保護後に産まれた3きょうだいの長女がスターちゃんです。
仲がいい子と一緒にお迎えいただける方を優先させていただきます。
応募可能地域は東京都と千葉県を選択していますが、猫のストレスや譲渡後のフォローを考え、京成臼井駅(千葉県)から1時間以内のお宅を希望します。
応募の際にはご自宅の最寄り駅と、そこから徒歩何分かをお知らせください。
●引き渡し方法
当方(京成臼井駅から徒歩15分)にてお見合いをしていただき、後日、ご自宅に訪問して飼育環境の確認をさせていただきます。
その後、脱走防止などの準備が整い次第、こちらからお届けします。
●その他の条件やお願い
・譲渡(お届け)の際に、誓約書への署名・捺印のほかに、身分証明書を確認させていただける方
・定期的に猫の成長がわかる写真をお送りいただける方
・一人暮らしやシニアの方であっても、人柄で判断させていただきますので申し込み可能です。
ただし、万が一の場合、面倒を見ていただける方(ご家族、ご実家など)の連絡先を教えていただけるようお願いします。
●譲渡費用に関して
※掲載する猫に実際にかかった費用のみ請求可能となっていますが、実際にはこれ以上かかっています。
費用によって猫に差別が出ないよう、一律金額としています。
※その他治療費用内訳:ウイルス検査2回、フィーカル検査数回と寄生虫駆除(フィーカル検査とは主な寄生虫が検出できる新しい糞便検査です。症状に表れない潜んでいる虫まで見つけ出して徹底的に駆除しています)、猫風邪治療など。持病がない子でも2万円から4万円かかっています。
※お宅訪問とお届けの際にかかる交通費を別途ご負担ください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。