食欲旺盛過ぎるのでフードは必ず隠して下さい。
猫エイズ/陰性 白血病/陽性ですが、発症の要因はいろいろありますが
家猫としてストレス無く生活でき、普通の猫ちゃんの様に定期的に病院へ連れて行き、
健康状態を診てもらえれば普通の猫と変わらない年齢まで生きられます。
以前猫エイズ/陽性のオス猫を引き取った里親さんから現在15歳になり健康ですと。連絡がありました。
猫エイズや白血病が陽性でも短命ではありません。
性格はとても甘えっ子です。
体重約3キロ小さいです。まっすぐしっぽを振りながらゴロゴロ喉を鳴らしてスリスリしてきます。
人見知りしないタイプの猫ちゃんです。
怖がらずに病院に行けます。
爪切り嫌がらずに切らせてくれます。
壁や柱で爪研ぎしません。
ガリガリに痩せて必死に助けを求めていました。
体も小さく体重が2キロしかなく子猫かと思ったほどです。
体調が悪くある程度体重を増やしてから避妊手術をしました。
今まで保護してきた猫と一緒で検査やワクチンは済ませております。
私は2匹の猫と1匹の犬と生活しており、もみじちゃんはお外の生活がきつかったのか
捨てられないように必死に甘えてきます。
この子は1匹で十分に甘やかして飼ってもらえたらと思います。
見学しに来てもらい、この子と生活したいと思っていただけたら1週間のトライアルに入り問題なければ譲渡に入るので契約書の手続きに入ります。
応募者が未成年の場合はご両親と一緒に見学に来てください。
独身者、高齢者の方の応募も受けておりますが、身内の保証人が必要になります。
(保証人の連絡先や契約書にもサインをお願いいたします。)
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。