千葉県佐倉市 - 猫の里親募集

おっとりでも芯が強い、癒し系の長女ちゃん

募集中 里親募集 No.227068

おっとりでも芯が強い、癒し系の長女ちゃん

0 379

地域 千葉県 佐倉市
猫の名前 マル
年齢 5ヶ月 性別 メス
シロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 未手術
応募可能 千葉 東京
掲載期限 2025年12月5日(金)
掲載:2025-07-16 更新:2025-11-11
ペット保険のアニコム

猫の健康状況

快食快便の健康優良児です。
ウイルス検査は受けていませんが、ママが猫白血病、猫免疫不全ウイルスともに陰性で、保護後に産まれ、陰性の子としか接触していないマルちゃんも陰性が確定しています。

猫の特徴など

毛色:白(頭にグレーの模様)
瞳の色:茶色
尻尾:長くてまっすぐ
体重:2.0kg(2025年10月31日現在)

性格・特徴:
3姉妹の中で一番大きく、ミルクをたくさん飲んでムチムチボディの赤ちゃんだったマルちゃん。
お年頃になって、今度は一転、スリムで鋼のようなボディーになってきました。
ママのマネをしてトイレを最初に使えるようになったので、マルちゃんが長女なのではないかと思っています。
眠そうなお目目のベビーでしたが、だんだんとパッチリしてきて、ママ似の美人さんになってきました。
真っ白な被毛に、頭の部分に丸のような四角のような弓矢の羽根のような特徴的な模様と、おでこに小さな点があります。

性格は比較的おっとりとしていて、ごはんやおやつも姉妹に譲ってしまいますが、知らない大人猫には尻尾を大きくして威嚇するような勇敢なところも持ち合わせています。
初対面の人に対しては最初は警戒しますが、数十分経つと一緒に遊べるくらいに打ち解けてくれます。
よく知っている人に対しても少し憶病なところがありましたが、最近ではなでるととても喜んでスリスリしてくれ、顔を近づけると自分からお鼻チューをしてくれるようになりました。

子猫期は社会性を学ぶ時期なので、必ず複数飼いをお願いします。
姉妹をはじめ、ねこ窓ハウスで保護されている同じくらいの月齢の子と一緒にお迎えいただければと思います。

里親募集の経緯

佐倉市内のある場所に、猫があふれるように出てくる一画があると相談がありました。
この猫たちは被毛が比較的きれいなので、避妊去勢せずに半飼いをしている人がいるか、空き家か何かに複数の猫が入り込んで、安全な環境で繁殖してしまっているかだと推測されますが、まだ突き止められていません。
やむを得ず、子猫や若そうな子から順に保護を進めています。
こうして保護されたオッドアイの白猫、ルーブルちゃんが妊娠していて、保護後に産まれた3姉妹の長女がマルちゃんです。

募集者さん

ねこ窓ハウス

ねこ窓ハウス

千葉県 50代 女性 ユーザ登録:2019/06/08 最終ログイン:2025/11/11

募集:111件 決定:11件 ありがとうの声:2件

応募条件

姉妹または月齢が近い子と2匹でお迎えいただける方を優先させていただきます。
応募可能地域は東京都と千葉県を選択していますが、猫のストレスや譲渡後のフォローを考え、京成臼井駅(千葉県)から1時間以内のお宅を希望します。
応募の際にはご自宅の最寄り駅と、そこから徒歩何分かをお知らせください。

●引き渡し方法
ねこ窓ハウス(京成臼井駅から徒歩15分)にてお見合いをしていただき、後日、ご自宅に訪問して飼育環境の確認をさせていただきます。
その後、脱走防止などの準備が整い次第、こちらからお届けします。

●その他の条件やお願い
・譲渡(お届け)の際に、誓約書への署名・捺印のほかに、身分証明書を確認させていただける方
・定期的に猫の成長がわかる写真をお送りいただける方
・一人暮らしやシニアの方であっても、人柄で判断させていただきますので申し込み可能です。
ただし、万が一の場合、面倒を見ていただける方(ご家族、ご実家など)の連絡先を教えていただけるようお願いします。

●譲渡費用に関して
※掲載する猫に実際にかかった費用のみ請求可能となっていますが、実際にはこれ以上かかっています。
費用によって猫に差別が出ないよう、一律金額としています。
※その他治療費用内訳:猫風邪治療など。持病がない子でも1万円から3万円かかっています。
※お宅訪問とお届けの際にかかる交通費を別途ご負担ください。

違反通報する

募集者への質問

応募者は必ず「この猫ちゃんに応募」から応募してください。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

みんなに教える

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加

譲渡費用 変更履歴

ワクチン接種 5,000 円
初回検査費用 10,000 円
その他治療費 9,000 円
合計金額 24,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2025/11/11 5,000円 10,000円 0円 9,000円
2025/11/05 5,000円 10,000円 0円 14,000円
2025/11/05 5,000円 10,000円 0円 9,000円
2025/07/16 5,000円 10,000円 0円 19,000円

この里親募集への応募状況

応募はありません
ペット保険のアニコム

千葉県の里親募集

11/2(日)譲渡会お見合い可能

柏市 3ヶ月()

食いしん坊のルカくん❣️

印旛郡栄町 4ヶ月()

げんきいっぱい?ぴーちゃん❣️

印旛郡栄町 4ヶ月()

かわいいつきちゃん❣️

印旛郡栄町 4ヶ月()

白猫男子★

香取郡多古町 5ヶ月()

多頭飼育崩壊現場から、白猫レディちゃん

千葉市花見川区 2才9ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る