茨城県 - 猫の里親募集

急募シャム風美人姉妹猫ちゃん

決定 里親募集 No.229310

急募シャム風美人姉妹猫ちゃん

1 262

地域 茨城県
猫の名前
年齢 1才5ヶ月 性別 メス
その他 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
決定日 2025年9月15日
掲載:2025-09-10 更新:2025-09-15
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

ありがとうございました。

猫の健康状況

とっても良好です。

・保護当初は猫風邪を引いていたので治療しましたが、猫風邪は一度感染するとウイルスが体内に潜伏し、ストレスや免疫力の低下で再発することが多いため、
完全に完治させるのが難しいので再発する可能性はありますが、
保護当初の治療後から現在までは再発していません。

・その他猫エイズ、白血病等陰性です。

・ワクチン接種済み
・寄生虫駆虫済み
・ノミ、ダニ駆除済み
・避妊手術済み、現在桜耳です。

猫の特徴など

姉妹猫ちゃん
①りじちゃん
グレーの毛が多めでお目目は綺麗なブルーです。
ちょっぴり怖がりさんですが、とっても甘えん坊です。
日中はお昼寝沢山してますが夜は元気に運動会します。

②りずちゃん
尻尾や鼻筋にチャームポイントの茶色の毛があります。
りじちゃん同様綺麗なブルーなお目目です。
この子はだいぶ怖がりさんです。
慣れるのに時間がかかりましたが現在は人慣れしてるのですぐ慣れると思います。
比較的静かな子ですが元気です。
慣れると甘えてきます。

2匹とも抱っこも出来ますし、一緒に寝てくれます。
家族一同とっても大切に育ててきました。

里親募集の経緯

知人からのヘルプで保護しました。
当初は人をとっても怖がっていて、
常に2匹でくっついていて隠れていました。ですが当初から猫パンチや威嚇などはなく、とってもお利口さんな姉妹猫ちゃんズです。
沢山の時間をかけて慣らしていき、
今では小さい子供ともくっついて寝るぐらい人慣れしました。
保護当初から姉妹2匹で常に一緒に互いが支え合っているので、2匹一緒に迎えて下さる方を希望しています。

2度募集しましたが1度目は音信不通になり、2度目は直前の辞退があり、我が家で飼う事も考えましたが、
私事ですが出産を控えているので難しい為、今回再募集致します。

募集者さん

猫まま蓮

猫まま蓮

茨城県 20代 女性 ユーザ登録:2024/08/07 最終ログイン:2025/10/07

募集:2件 決定:1件 ありがとうの声:0件

応募条件

・ペット可の住宅にお住まいで、完全室内飼いしてくださる方
・脱走防止対策につとめてくださる方
・終生飼養を約束してくださる方(再譲渡禁止)
・同居ご家族全員が、子猫を迎える事に賛同してくださっている方
・猫を迎えるにあたり経済的に安定している方
・医療費等の一部を譲渡費用としてご負担いただける方

※そして、何よりこの子を家族として生涯大切にし、愛してくださる方

・その他治療費の内訳
ノミ、ダニの薬2回
寄生虫の薬

医療費領収書、ワクチン証明書お渡しします。

宜しくお願いいたします。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用 変更履歴

ワクチン接種 20,000 円
初回検査費用 6,000 円
去勢/避妊手術 10,000 円
合計金額 36,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2025/09/11 20,000円 6,000円 10,000円 0円
2025/09/10 24,000円 6,000円 10,000円 10,000円
2025/09/10 24,000円 6,000円 11,000円 14,000円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

アンジュ、シェリー さん

応募日:2025/09/14

ペット保険のアニコム

茨城県の里親募集

短い猫生を甘々に ★ミルキー

ひたちなか市 2ヶ月()

ベタベタたらちゃん

水戸市 7ヶ月()

天真爛漫・自由な女のコ

日立市 4ヶ月()

笹かまネコ ★ きび

ひたちなか市 5ヶ月()

ささやき系ボイス ★ みと

ひたちなか市 1才1ヶ月()

美人な三毛猫ちゃん

牛久市 7ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る