
現在410gで離乳食も食べるようになりました、保護当初4日目まで排便なくミルクを飲まない状態になりましたが、今は元気になりました。排便は不定期で3日ぐらい無いときがありますこの点だけ少し心配です。
野良猫(雑種)、曲がり尻尾の茶白です、性別はまだ判断つきません写真を参考にしてください。保護した日はシャーシャーしていましたが、今は人馴れしていてよく喉をゴロゴロさせています、元気な子でミルクを飲む時はガツガツして爪立てたりするので大変です。ここ数日は遊びたくなってきて、手を差し伸べてじゃれているとよく噛みつかれます。
9/28家の軒下で子猫一匹だけになっていて騒いでいたので保護しました、生後2週間ぐらいでした、現在保護して18日目になります、以前4月に育児放棄された猫を保護し里親募集しましたが柄はほとんど同じ茶白で大きさも同じぐらいです。同じ母猫が育児放棄のためここに連れてきたのではないかと思われます。実家と協力しながら面倒を見ていますが、こちらで飼うことはできないのでよろしくお願いします。
・1人暮らしの方には難しいと思います、ご家族で責任もって世話をして頂ける方にお譲りしたいと思います。
・お見合い・引き渡しはこちらの自宅でお願いします、休日はシフト制で不定期なのでその都度問い合わせてください。
・まだ幼いためトライアルは無しとさせて頂きます、お見合いの時によく観察して頂き引き取るかどうか決めてください。
・譲渡から1年間は、3ヶ月おきに写真で様子をお知らせください。
・ 里親譲渡誓約書をお願いします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。