長野県松本市 - 猫の里親募集

まだまだ小さいハチワレ子猫

募集中 里親募集 No.232011

まだまだ小さいハチワレ子猫

1 29

地域 長野県 松本市
猫の名前
年齢 3ヶ月 性別 オス
シロクロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 新潟 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知
掲載期限 2025年12月19日(金)
掲載:2025-11-19 更新:2025-11-19
ペット保険のアニコム

猫の健康状況

◎ 初期の猫風邪は完治しましたが、慢性鼻炎があるようでたまにクシャミがあります。
クシャミや鼻水がありましたが、緩和しています。
クシャミや鼻水に関しては譲渡後も様子を見ていただく必要があります。
新しい飼い主様の判断で、必要時には通院していただくようになります。

◎ 回虫がおり、回虫駆除の薬を投薬しました。
現在は完治しています。

◎ シラミがおりましたが、投薬により現在は駆除が完了しています。
ただし毛にシラミの卵がやや絡まっています。
卵の中身は駆除によりカラですが、これは自分でグルーミングをするか毛が生え替わるまで取れません。
人間やその他の動物に感染することはありません。

※ 獣医師から譲渡の許可をいただいております。

猫の特徴など

やや長毛なところがとても可愛いです。
シッポは幸運を掴むカギシッポ!
真っ直ぐではありませんが、カギシッポは幸せを掴む縁起の良いものとされています。

我が家には、犬2匹 幼猫1匹 成猫2匹 老猫3匹(全て保護猫)がおります。
人間と動物の愛情の中で育ったので、とても甘えん坊で優しい性格になりました。

元気もありよく遊びます!
子猫特有のヤンチャな可愛らしさや一緒に遊べる面白さを是非堪能していただきたいです。
成猫になると子猫特有のヤンチャさは落ち着いてきます。

里親募集の経緯

2025年10月19日に自宅近くで弱っているところを保護しました。
翌日20日に受診し、そのときで大体生後2ヵ月くらいと言われました。

募集者さん

くりた

くりた

長野県 40代 女性 ユーザ登録:2014/05/11 最終ログイン:2025/11/19

募集:22件 決定:15件 ありがとうの声:1件

応募条件

終生育成。
大切な家族の一員として迎え入れて下さい。

◎ 初期検査費用、病院代、点滴を含む薬代の一部をご負担いただきます。
先に領収書をご覧になりたい方はご相談ください。
譲渡時に領収書の原本をお見せします。
通院先は松本市の『二子動物病院』です。

◎ 長野県内にお住まいの方、先住ペットがいない方を優先いたします。 先住ペットがいる方はご相談下さい。

◎ 一人暮らし・未成年の方・外国人の方・同棲中の方・小学生以下のお子様がいらっしゃるご家庭は申し訳ありませんがご遠慮下さい。 また、上記に当てはまらない場合でもお話させて頂く中でお断りする場合もございます。 あらかじめご了承下さい。

◎ なるべく持ち家で戸建のご家庭希望ですが、ペット可のアパートやマンションにお住まいの方はご相談となります。 今後、お引っ越し予定がある方もご相談下さい。

◎ 室内飼いが出来る環境にある方。 必ず終生室内飼いでお願いいたします。

◎ 去勢手術、ワクチンはしておりません。 ワクチンにつきましては することをお勧めしますが、新しい飼い主様のご判断でお願いしております。 去勢手術は室内飼いの一頭飼いであっても必ずして頂くようお願いいたします。 繁殖期のストレスの軽減・病気のリスクも減ります。

◎ 譲渡後、万が一飼育できなくなった場合・5年以内に死亡した場合は必ずご連絡下さい。

◎ ご応募頂いた方には、家族構成やお子様の年齢など必ずいくつかの質問をさせて頂きます。 プライベート プライバシーに関わることとなります。 ご了承願います。 お教え頂いた情報につきましては、一切の悪用や他言などはございません。ご安心下さい。

◎ 長野県松本市内、又は塩尻市内での譲渡になります。 譲渡場所までの交通費等は新しい飼い主様のご負担となりますので、宜しくお願いいたします。

違反通報する

募集者への質問

応募者は必ず「この猫ちゃんに応募」から応募してください。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

みんなに教える

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加

譲渡費用

初回検査費用 4,000 円
その他治療費 11,000 円
合計金額 15,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2025/11/19 0円 4,000円 0円 11,000円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

な!! さん

応募日:2025/11/19

ペット保険のアニコム

長野県の里親募集

ボクを家族にしてください

伊那市 3才6ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る