
3月27日生まれの女の子です
ご飯もよく食べますし、まだたまに母猫のおっぱいも飲んでいます。
砂のトイレも使えます。
見た限りは健康そのものです。
動物病院は連れて行っていません。
母猫はノラちゃんでしたが、その頃からずっとご飯をあげていたため
健康状態も良く親子とも栄養失調の心配はありません。
仔猫たちは生まれてから一度も外に出していないので
母猫がノラでも、この子たちはおうち猫として育てるのに問題ないと思います
写真ではわかりづらいですが
とびみけちゃんです。
毛並みは他の2匹と比べて長めです。
3姉妹で家の中をダダダーッと走りまわりとても元気。
3匹の中では巣穴?にしていたダンボールから
一番初めに出てきた好奇心旺盛な子です。
我が家で飼いはじめた、のらミケさんが3匹の仔猫を産みました。
全員を飼ってあげたいのですがちょっと無理そうなので
仔猫の里親さまを募集させて頂きました。
引渡しの当日もしくは次の日にメール、
譲渡一ヶ月後に写真付きのメールでご報告をしてくださるのをお約束頂ける方
未成年、学生さんのご応募はご遠慮下さい
できればお近くの方に譲渡希望です。愛知県内か尾張地方に近い岐阜県の方どうぞ宜しくお願い致します。
また譲渡時(受け渡しでも引き取りでも)に男性おひとりになる場合は譲渡出来ませんので、必ず夫婦や親子など2名様以上でお会いできる方に限らせていただきます
応募時に何市にお住まいか?家族構成を簡単にお知らせ下さい。
当方は夫婦とも仕事をしていますのですぐにご返信出来ない可能性がございますことご了承下さい。
ずっと大切に可愛がって下さる方、どうぞ宜しくお願いします。
あと2匹メス猫ちゃんがいますので姉妹で育てて頂ける方がいらっしゃいましたらその旨ご連絡頂けましたら助かります。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。