北海道 - 猫の里親募集

美ニャン★人馴れ訓練頑張り中

決定 里親募集 No.84017

美ニャン★人馴れ訓練頑張り中

2 1618

地域 北海道
猫の名前 白玉
年齢 3才0ヶ月 性別 メス
その他 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 北海道
決定日 2017年10月6日
掲載:2017-04-21 更新:2017-10-06
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

ありがとうございます

猫の健康状況

抗体検査➡︎エイズ白血病、陰性
避妊手術済み
ワクチン済み
駆虫済み

今のところ至って健康ですが、便秘癖があるので便秘フード(もしくはサプリや薬)が必要です。

猫の特徴など

とにかく可愛い、元野良。
産んだ仔猫を人に預け、お乳を飲ませにその家に通っていたという逸話があり、かなり頭のいい子だと思います。

その分、NPOの保護施設に保護された後も上手いこと逃げ回り、なかなか人馴れせず保護して1年経ったところで、集中人馴れ訓練のために私がお預かりしました。

現在も警戒心が強くてシャーシャー言うこともありますが、なでなでが好きになり、機嫌が良い時は喉ゴロゴロしながらくねくねも。
ご飯催促に台所に押しかけたりオモチャで遊んだり、家のなかではそれなりにエンジョイするようにもなってきました。
臆病ですが、わりと近寄ってきます。

猫が好き。
我が家の猫とは仲良くしていて、楽しそうです。
猫が同じ部屋にいるだけで、くっついてもいないのに、部屋中に響き渡る音量で喉ゴロゴロ慣らすこともちょくちょくあります。
先住さんがいると喜びます。

爪切りは洗濯ネットに入れれば可能。
通院も、洗濯ネットに入れれば大人しく診察されてます。


とても人見知りで場所見知り、不器用な性格なため、新しい環境に移った際にはしばらく固まってるしパンチもあるかも知れませんが、温かい目でゆっくり環境に慣れるのを見守ってくれる里親さんを探しています。

譲渡の際には、出来る範囲で仲良くなるコツ、捕獲するコツなどお伝えします。



里親募集の経緯

NPOツキネコ北海道で保護された子です。
お預かりボラとして現在預かっているため、代打で募集記事を書かせてもらっています。

まだ気難しいですが、だいぶん家の中では慣れてきています。
猫慣れしている方なら譲渡も可能と感じ、里親募集します。

本来であればNPOの保護猫なので、保護猫カフェで出会いを待つ形をとっていますが、白玉は不器用すぎて、全くアピールできません。
お店では引きこもって、やさぐれてました。
可愛いのに勿体無いです。
こちらのサイトや私のブログを通して、普段の白玉や今までの人馴れ訓練の頑張りを知っていただき、もし気になったという方がいれば、会いに来てほしいです。

諸々受け止めてくれる里親さんを待っています。


私(預かりボラ)のブログ『いえねこ修行』は
リンクからどうぞ↓
http://blog.goo.ne.jp/kayoko_nya-
(※白玉の初出は、2016年06月24日)

募集者さん

kayoko...

kayoko... ネコジルシ認定保護団体このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。

@ニャン友ねっとわーく
北海道 40代 女性 ユーザ登録:2012/02/08 最終ログイン:2025/11/11

募集:146件 決定:26件 ありがとうの声:0件

応募条件

NPOツキネコ北海道の保護猫です。
(NPOの詳細はこちら→http://tsukineko.net/

1.終生愛情と責任をもって大切に育ててくださる方
2.完全室内飼いで脱走防止策を徹底してくださる方
3.ペット可住宅にお住まいの方
4.家族全員の同意を得られている方
5.病気やケガの際に適切な医療を受けさせてくださる方
6.店舗までにお見合いをしにこれる方(札幌市中央区北6条西25丁目1-6)
7.譲渡費用をお願いしています。ツキネコ北海道の規定の金額となります。(医療費3万程度。詳しくはスタッフまで。)

****************

【譲渡の流れ】

①直接のお見合いはツキネコカフェかニャイダーハウス、NPO直営の保護猫カフェで行い、NPOのスタッフと面談となります。
 ※電話での面談は不可、お店での面談のみとなります

②先住猫さんがいる場合は相性を見るためトライアル(期限付きのお試し飼い)をします。

③譲渡(トライアル出発)の日を決めます。
 ※基本的に後日お渡し。お見合い当日には連れて帰れません。

④譲渡する日(トライアルの場合はトライアル成功後)に、譲渡契約書に署名捺印、身分証明書の提示、医療費の支払いをお願いします。

なお、未成年者の方へは保護者同伴で面談をお願いしています。
また60歳以上で一人暮らしをされている方については、後見人が必要となりますのでご了承ください。

****************

希望者はこちらでご応募いただければ、私からNPOのスタッフに伝えます。
お見合いのセッティングをいたします。
質問もこちらで承ります。

生涯可愛がってくださる里親さんを募集しています。
よろしくお願いします!

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

譲渡費用は未入力です
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費 寄付金

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

ゆめちゃ さん

応募日:2017/04/21

ユーザ画像

かつクン さん

応募日:2017/04/21 (不成立)

このひとの里親募集

天真爛漫★公子

天真爛漫★公子

1才2ヶ月() キジトラ

おっとりしっとり甘えん坊★愛

おっとりしっとり甘えん坊★愛

1才8ヶ月() シロクロ

不器用ですから★鶴賀

不器用ですから★鶴賀

5才() シロクロ

ペット保険のアニコム

北海道の里親募集

約3ヶ月程猫ちゃん

札幌市中央区 3ヶ月()

【多頭案件】1歳未満の若猫15匹。

標津郡標津町 6ヶ月

ビビリな兄弟

札幌市東区 4ヶ月()

ハチワレ女の子

札幌市東区 4ヶ月()

大人しいお母さん

中川郡本別町 3才()

おっとり系?な『くるみちゃん』

札幌市東区 2ヶ月()

ちょっとのんきな『ももちゃん』

札幌市東区 2ヶ月()

お膝が大好きな『みかんちゃん』

札幌市東区 2ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る