
保護されるまでいた場所もよかったせいかとても良好に見えます
メディカルチェックも受けましたが熱も鼻水も特に異常ありませんでした
ノミ・ダニ・寄生虫(レボリューション投与済み)
やややせ気味とのことです
基本クリーム色系ですが少しシャムと尾にシマシマ模様があるようです
今はとても薄いですが成長していけばくっきりしてくると思います
初日から自分でエサを食べれて 次の日にはすでにおもちゃで遊ぶと
いうとても順応性の高い子です
ブルーアィがなんともすてきです
建物の天井裏から保護された三匹のうちの一匹です
状況から天井裏で産まれてそのままここで暮らしていた可能性が高く
母猫が戻ってこなくなった模様。雨濡れや寒暖の差などあまり影響なく
過ごせたことが逆に子猫の健康状態には好都合だったかもしれません
4月27日保護
当方すでに多頭飼い状態のため新しい飼い主様を探しております
4月30日 追記
ご応募が4名様になりましたので一時中断とさせていただきます
大切に育てて頂ける方よろしくお願いいたします
まだ生後一ヶ月強ということで ワクチン摂取ならびにウィルス検査も
行っておりませんが 今後順次時期が来れば受診していきます
お渡しはどの段階でも構いませんのでご相談下さい
これ以外の写真や動画などもお問い合わせ下さればたくさんあります
また下記で現在の様子も公開しております
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。