
ウィルスチェック済で良好です。
他の同じ月例の子よりは小柄で、顔は少しぺったんこで愛嬌がある子です。
お転婆で家の中を走り回っております。
福島第一原発20キロ圏内から保護してきた猫たちの中の一匹です。人がいない地域では猫たちは生きていくことが出来ませんので、保護が必要と判断しました。
生涯「家族」としてかわいがっていただける方。完全室内飼育していただける方。譲渡後、様子を定期的に(数か月ごと)お知らせしていただける方。よろしくお願いいたします。また、私自身も保護猫を自宅から脱走させてしまった経験があることから脱走防止対策をしていただける方のみ、ご応募お願いいたします。具体的な対策はご相談させてください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。