
地域 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2017年7月29日(土) | ||
発見日 | 2017年8月15日(火) | ||
猫の名前 | ミャー | ||
年齢 | 約8歳 | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | オス | しっぽ | |
投稿ユーザ | bell_2 | ||
掲載期限 | 2017年9月5日(火) |
特徴
白とキジトラの和猫。首輪無し、短く丸い尻尾(ボブしっぽ)、左前脚に薄茶色の模様があるのが特徴。失踪時の体重約3.6キロ。人懐こい性格。加齢により歯の本数が少なく、近くで見ると上あご・右上の犬歯が抜けているのも特徴。
状況など
元々は地域猫に近い野良暮らしをしていた猫です。
以前は近所のおじいさんが可愛がっており、接骨院に通うおじいさんと一緒に散歩し、治療が終わるのを待って一緒に帰るなど、人懐こいしぐさが目を引く近所でもよく知られた猫でした。おじいさんが介護施設に入居されていなくなる等の事情もあり、ここ2年ほどは主にこちらでお世話をしていました。ご飯やトイレ・寝起きは家の中、朝~昼近くになったら近所に出かけ、午後~夕方には家のそばに戻る暮らしを欠かさず繰り返していましたが、7/29(土)午後の大雨の後に行方不明になり戻ってきていません。
大雨でマーキングが消えたことで野良猫の移動が起こり、テリトリー外に追いやられた可能性を心配していますが、野良猫時代に雨宿りのために車の下やエンジンルームに入る癖があったため、車で遠くに運ばれた可能性も考えて捜索しています。
暑い季節で水分補給が難しいことや、加齢によりウェットフード中心だったためカリカリだけでの栄養補給が難しいことを考え、衰弱していないかとても心配しています。
似た猫を見かけた方や保護された方がいらっしゃいましたらご連絡をお願いします。
みんなへの報告メッセージ
8/15の9時頃、新聞折込を見た方の連絡で、光が丘5丁目で無事に保護しました。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。