
地域 | 兵庫県 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2018年9月19日(水) | ||
発見日 | 2018年9月29日(土) | ||
猫の名前 | まるこ (まる) | ||
年齢 | 約2歳 | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | メス | しっぽ | |
投稿ユーザ | K-go | ||
掲載期限 | 2018年10月22日(月) |
特徴
雑種猫、キジトラ(グレーがかった茶色の地に黒の縞)、4キロ位、
ストレスがあったりすると涙目になることがある。声はやや高め。顎はやや三角、丸顔だが太っている風ではない。
尻尾はまっすぐ、長い。お腹には白い部分が少しだけある。
首輪なし。
2年前に生後約2か月で保護して以来家猫。避妊手術済み。
家では他に3匹の先住猫がおり、保護後はすぐになじんでいた。
臆病で、普段はソファの下や本棚の上の方でじっとしている。
他の猫の後ろについてきて人に触れようとする。
状況など
宝塚市谷口町の自宅を引き払うため、引越作業を開始する際に、猫を確保しようとしている最中に引っ越し業者の方がドアを開けてしまい、戸外に出てしまいました。その日の午後から張り紙をしていたところ、同日18時頃に150mほど離れた大成町のお宅の庭にいると連絡があり、確認できましたが捕獲できませんでした。警戒が強く、餌を少しずつ置きながら目の前まで来るのを待ったものの、触れる位の距離までよってきて餌を食べ始めたところで背中を触ったとき、手にかみついて走って逃げました。その後、10m位離れたところからこちらの様子をうかがっていたものの徐々に下がって走って行き、そのまま見失いました。
見かけた方情報いただけると助かります。よろしくお願いいたします。
みんなへの報告メッセージ
今朝、自宅の捕獲器に入っていました。結果として自分で帰ってきましたが、捜索中にはたくさん情報をいただけたおかげで、ある程度効率的に探すことができて助かりました。
どうもありがとうございました。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。