
地域 | 京都府 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2011年5月8日(日) | ||
発見日 | 2011年5月16日(月) | ||
猫の名前 | 凛(りん) | ||
年齢 | 2.1才 | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | メス | しっぽ | |
投稿ユーザ | ねこねこりん | ||
掲載期限 | 2011年6月13日(月) |
特徴
手作りの首輪を付けています。
(赤。白。黒色の入ったチェックで金具が黒色)
座ると、尻尾がロールの様に巻いてまん丸になります。
歩いているときは、三カ所折れ曲がっているので
波打っている様な形になります。
胸部には、茶虎の模様がはっきり出ています。
鼻の頭にはごまの様な黒い点々があります。
状況など
2011年5月8日の、午前10:30頃
京都市左京区高野泉町の自宅の窓から、お外に逃亡。
声がしなくなって、二分後には捜索開始しましたが、
声も聞こえず、姿も見えずで 情報がありません。
うちに来たとき(3ヶ月)から、完全室内飼いで一度もお外に出たことがありません。
極度の恐がりで、怖いと思うと固まるか逃走する子です。
ハトすら、怖い臆病な子なので、心配しています。
見かけましたら、ご連絡ください。
よろしくお願いします。
みんなへの報告メッセージ
二件隣の倉庫に三日前から隠れていた事を、ご近所の情報で
教えて頂き、気が済むまで探してくださいと家人からの協力をいただき、倉庫内で名前を呼んだところ、自力で出てきて、抱っこで帰宅致しました。これも情報のお陰です、ありがとうございました。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。