迷い猫掲示板 - 飼い猫を探しています

捜索中 迷い猫No.27578

白いポケットを付けた黒猫ちゃんです

1393
地域 長崎県 長崎市 柿泊
いなくなった日 2021年10月30日(土)
猫の名前 あん
年齢 約6歳
クロ 首輪 なし
性別 メス しっぽ 長尾
投稿ユーザ 毛ん玉
掲載期限 2025年10月16日(木)

特徴

全身が真っ黒く、ピンと伸びた尻尾です。
胸元とお腹が白く、ポケットのようになっています。
完全室内外で外の経験はなく、警戒心が強い子だと思います。

状況など

家の建て替えの為に一時的に引っ越しを行う際、輸送の時のケージの管理が甘く、自力で扉を開けて脱走させてしまいました。
数年が経過してしまいましたが、今も帰還を望んでいます。

みんなからの情報(8件)

アケン
アケン
2022/03/26

ID:8LojWTkLxfo

しっぽは短いですか? 我が家に去年から現れた黒猫ちゃんはいますが、その子もお腹が白くお顔が似てる気が…、でもしっぽは短くぴんと真っ直ぐです。

そちらは長崎市で我が家は雲仙市なので距離的にありえないかなとは思ったのですがよく似てるので連絡させてもらいました。

アケン さんに返信 close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
毛ん玉
2022/03/31

ID:wahkDtjeJfg

ご連絡ありがとうございました。
ですが、尻尾は比較的長くほっそりとしているので……。
おそらくは、別の子かと思います……!

ヤンヤ
ヤンヤ
2023/04/11

ID:FGUZiW6WKiU

恐れ入ります。
今年に入ってから家の近くに黒猫ちゃんが現れるようになりまして、輸送されていたのでしたらどちら方面から柿泊まで輸送されていらっしゃいましたでしょうか?こちらは三重方面に畝刈という町が有りましてその山の上の方です。
なんとなく目の色などがにており桜猫のようで、いなくなる日までに耳をカットしていたかもお教え頂けませんでしょうか?
時間も経っているので何処かで保護されて桜猫になった可能性も考えられるのでお腹を見ることができれば良いのですが...

ヤンヤ さんに返信 close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
毛ん玉
2023/04/11

ID:9/p8hTvBVE.

ご連絡ありがとうございます。
福岡県から長崎県まで連れて行き、その軒先で行方不明となってしまっています。
避妊手術そのものは生後一年以内に終えていてサクラ猫にもさせていない為、その後に保護されたとしてもサクラ猫にされているかはやや怪しいかなとは……。
とは言っても耳に怪我をしたなどの可能性もありますし、もしももっと詳しい様子などがわかるようでしたらまたご連絡いただければ嬉しく思います。
上記の理由などからあんちゃんである可能性はやや低いかなとは思いますが、気にかけてご連絡いただきありがたく思います。

ヤンヤ
2023/04/11

ID:FGUZiW6WKiU

左様ですかお役に立てず申し訳ないです。
一日も早く見つかるよう祈っております。

毛ん玉
2023/04/11

ID:9/p8hTvBVE.

いえ、気にかけていただけでも本当にありがたいです。
暖かいお言葉ありがとうございました。

ケン55
ケン55
2023/07/17

ID:NfwmFLjJqvY

突然失礼します。
一週間程前に、家の庭に黒猫がやってきました。長崎市西山台付近です。
その後ずっと庭に居着いてます。
体中ボロボロで、特に顔の汚れが酷く、殆ど動きません。
声はだみ声です。凄く良く懐きます。
人慣れしているので、野良猫ではなく、飼猫ではないかと感じました。
その後、餌をあげても殆ど食べないので、心配になり病院に連れて行きました。
そこで、性別はメスで、年齢は大体2~3才ぐらいだろうと言われました。
さくら耳でなく、首の下に白毛が生えています。
掲載されている写真や情報を見て、何となく似てるなと思い、メールさせていただきました。

ケン55 さんに返信 close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
毛ん玉
2023/07/27

ID:9/p8hTvBVE.

ご連絡に気付くのが遅れてしまいました。申し訳ありません。
折角ご連絡頂いたのですが、恐らくは別猫であろうな……とは思います。
声は甲高い子ですし、人に懐きやすいというよりはむしろ警戒心がかなり強い子だったという点と、なにより年齢もこれは当時3歳だったので、今ではもう5歳近いはず、なので……。

ご連絡頂き、本当にありがとうございました。
もしも良ければその子の事は可愛がってあげてください。うちの子も連絡こそないものの、何処かでそうやって保護されているかもしれない、と希望が抱けますので。

コメントを投稿する close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録

みんなに教える

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
ペット保険のアニコム

同じ県の迷い猫

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る