
地域 | 宮城県 仙台市太白区 金剛沢1丁目 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2025年6月30日(月) | ||
猫の名前 | すみれ | ||
年齢 | 約20歳 | ||
柄 | キジシロ | 首輪 | なし |
性別 | メス | しっぽ | 短尾 |
投稿ユーザ | すいかでんでん | ||
掲載期限 | 2025年8月6日(水) |
特徴
キジ柄で口の周りが白
警戒心強/最近、年齢のせいもあり、匂い、音に鈍感。視力も落ちた感あり。
歯は見た目でちゃんとしてますが、ドライフードをかじれなくなり、ご飯はウェットか半生タイプのチュールボール
かつお節とカニカマが大好き
長いこと首輪をしていたので、毛が擦れて跡になり、その為、1年前から外す。
まだ、首輪跡が有り。
右鼻の上部に7mm程度のオデキがある。(高齢なので手術回避、また5年前から予防接種も負担がかかるとあり、完全室内飼いなのでしてない)
状況など
引っ越しの搬入時、ドアを開け放しており、その際チョロチョロしていましたが、搬入が終わり、探したら居なくなっていた。
近くを名前を呼びながら、探したが見当たらない。
上と下の住人の方々に、見つけたら連絡を依頼し、次の日、使用していたキャリーに愛用のタオルを入れ、餌と水を置き、階段下に設置。
朝と夜、名前を呼び探すも見当たらず、7月6日まで、毎日、朝、夜、休みは昼も引っ越し前の家の近所を探したが声すらしない。キャリーが雨で濡れたのでダンボールにビニール袋を巻、階段下に設置。下の住人の方が水換えなどの協力。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
コメントを投稿する close