迷い猫掲示板 - 飼い猫を探しています

保護中 迷い猫No.38976

耳カットされていない猫ちゃんです

175
地域 神奈川県 横浜市瀬谷区
保護した日 2024年1月22日(月)
キジシロかサバシロ 首輪 なし
性別 オス しっぽ 長尾
投稿ユーザ Goma3dayo
掲載期限 2025年10月11日(土)

特徴

白にグレー(少し茶色も混ざっている)?の柄のオスの猫ちゃんで、最初は白い部分が真っ白で綺麗でしたし、手足も綺麗で、何となくですが野良ちゃんじゃないのかなといった印象でした。
耳カットされておらず、未去勢です。
とても綺麗なお顔立ちをしています。

・最初は怖がりますが、とても人慣れしており、撫でられるのが好きです。
・よく話しかけてきます。
・人の言うこと(言葉?)を理解しているような素振りを見せます。
・他の猫ちゃんたちとはあまり仲良く出来ず、最初は他の子たちから避けられていたように見えましたが、今では鼻と鼻で挨拶が出来るようになりました。(他の子たち♀も優しい子たちなので、受け入れてくれた…という部分も大きそうですが)

ただ、何となくですが、猫社会のルールみたいなものを知らないんじゃないか?と思ってしまう部分はあるかなと…

しかし決して性格の悪い子ではなく、食事を他の子に譲ったり、順番を一番最後まで待っていたり…と優しい子です。

寂しいのか、誰かを探しているのか、よく鳴いて放浪しています。
鳴きながら放浪するのは、未去勢のせいもあるかもしれませんが、何となく…それだけではない理由があるのかなと感じてしまいます。

状況など

約1年半と少し?くらい前に、家の駐車場に突然現れました。

最初は怖かったのか、私が少しでも近づくと、唸っていました。猫ちゃんに唸られたことがなかったため、私もびっくりしたのと同時に、少し怖かったのを覚えています。

毎日地域猫ちゃんたちに夜、ごはんをあげているのですが、
約1年半前…その時から彼も来るようになりました。


もし探されている方がいればと思い、市役所へ相談に行ったのですが、愛護団体の窓口にはなっているようで、市役所の人曰く保護団体的には成猫には何もできないとのことで…ネット上にあるようなアドバイスしかしてもらえず、結局は自分たちで探すしかないと…
そういった経緯から、こちらに掲載させていただくことにいたしました。

他の子たちは地域猫で、他のご家庭からもごはんやお水を毎日いただいているようです。(確認済みです。)

しかし、この子だけは謎です。
迷い猫なのか…周りの人から認知されているのか…私のところ以外でも、どこかでごはん等をもらえているのか?
それとも半野良状態で飼われている子なのか?…
分からないことだらけです。

これらのことも、市役所の人から、当方エリアの保護団体に聞いてみてもらったのですが、そういったことは一切把握していないとのことで全く情報は得られませんでした。

保護はしていません。
今現在も1日一度必ずごはんを食べに来ています。

みんなからの情報(0件)

コメントを投稿する close

コメントするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
ペット保険のアニコム

同じ県の迷い猫

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る