
地域 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2015年10月16日(金) | ||
発見日 | 2015年10月19日(月) | ||
猫の名前 | 三郎 | ||
年齢 | 生後5-6ヶ月 | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | オス | しっぽ | |
投稿ユーザ | にじにじ | ||
掲載期限 | 2015年11月15日(日) |
特徴
里親さん宅から初日に脱走しました。
狛江駅から世田谷通りに向かった交差点を突っ切って住宅街へ走り去ったそうです。
ハチワレ、カギしっぽ(さきっちょくるりん)
ピンクの鼻にほくろのような模様があります。
状況など
二階から飛び降りて逃げたそうで、怪我をしていてもしていなくても、
かなり警戒するとおもいます。
みつけたらご連絡どうぞよろしくお願いします。
みんなへの報告メッセージ
ありがとうございました!
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
2015/10/19
ID:PElntwVKTFw
16日
ー4時ー
里親さんのお二階ベランダから脱走。
連絡を受けて皆で明るくなるまで周辺捜索するも空振り。
地図と地域の状況から潜伏場所を絞る。
ー午前〜午後ー
チラシ作成、周辺掲示、投函
ー夜ー
存在を知らせて遠くに行かないようにするため声掛けパトロール
17日
ー4時ー
パトロール、声掛けに反応、姿を見せるも逃げる
ー9時ー
地域猫の会さんから捕獲器をお借りする
ー夜ー
パトロール、声掛け、反応あり!
ー2時ー
捕獲器設置して張り込みするも、声掛けに一切反応無し
なぜかと心配していたら、まさかのタヌキの親子出没で失敗!
18日
ー9時ー
声掛け、パトロール、やはり無反応。
タヌキのせいで場所を変えたか怖くて出てこないかやられたか…。
捕獲器に連絡先を貼り、近隣には設置の旨をお伝えし、お留守の家にはお手紙を投函。
捕獲器設置したまま帰宅。
ー14時ー
声掛けパトロール、反応無し。捕獲器も空振り。
ー19時ー
お手紙を投函させていただいた近隣の方から「猫入ってますよ!」とお電話!
駆けつけると入っていました。
怪我もなく無事保護しました。ありがとうございました。