
地域 | 広島県 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2016年2月27日(土) | ||
発見日 | 2016年3月4日(金) | ||
猫の名前 | だるま | ||
年齢 | 1才 | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | メス | しっぽ | |
投稿ユーザ | ドルフィンキック | ||
掲載期限 | 2016年3月31日(木) |
特徴
<性格>
臆病で、警戒心が強く、近寄ると逃げてしまいます。
<外見>
黒のおかっぱ頭で、黒い五分袖のTシャツを着たような感じです。
しっぽは黒でまっすぐ。鼻の横に小指の先くらいの模様があります。
首輪はしていません。
状況など
不注意で脱走させてしまったことに、毎日後悔と反省ばかりしています。
臆病な性格のため、見かけた方はご一報ください。
藁にすがる思いで投稿させていただいております。
小さな情報でも私たちにとってとても有力な手掛かりとなります。
どうかよろしくお願いいたします。
みんなへの報告メッセージ
3/3の夕方、家の外に置いてあるごはんを補充しようとしたところ、かすかに猫の声が聞こえたような気がしました。
呼びかけてみると、探していただるまが姿を現し、ごはんを食べているところを捕獲しました。
大変ご心配をおかけしました。
皆様にはご協力頂き、とても感謝しています。
ありがとうございます。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。