
地域 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2016年5月4日(水) | ||
発見日 | 2016年6月4日(土) | ||
猫の名前 | ポッチ | ||
年齢 | 12才 | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | オス | しっぽ | |
投稿ユーザ | ポッチママ | ||
掲載期限 | 2016年6月15日(水) |
特徴
白地に黒のブチ猫だけど、黒い所も真っ黒じゃなくて茶キジが混じっている毛色です。
顔の向かって左側は茶キジ柄で右側は白いのが特徴です。
当時、ミントグリーン地に白の水玉の銀色鈴付きの首輪をしていました。
オスにしては大きくない方でケンカにも弱くてよくケガをしてきていました。
人を怖がり、私以外の人には懐いていません。
あまり鳴かない方ですが、声は高めでパニックの時はピャーピャー鳴きます。
状況など
いなくなったときの状況:
ポッチはこの近くで生まれたらしく、100m位のテリトリーは若いときはありましたが、最近はせいぜい50mほどで、部屋と外を出入り自由にしていましたが夜はうちで寝ていました。GW、実家に入院中の父が5/6に退院してくるので私は毎日夜遅くまで、片づけをしてヘトヘトになって帰ってきていました。甘えっ子のポッチはかまってもらいたくてベッドにあがり何度も前足で私の肩トントンしていました。いなくなった4日は父の介護が始まる前に、と楽しみにしていた音楽祭に朝から出かけて夜遅くに帰宅しました。夜7時か8時頃、隣の人が私の帰りを待っているポッチの姿を見ています。でもその後4時間ほどの間に全く気配を絶ったのです。呼んでも来ないのはちょっと遠くに行ってるのかな?とあまり気に留めずにいました。仲良しのチビちゃんが出て行ってドアの前で「ニャー」と鳴くので開けるととポッチを連れてきてくれていることがよくありましたが、チビも「どこにもいない」と寂しそうに独りで帰ってきます。ポスティングはまだこれからですが、ポスターは20~30枚程貼ってきました。その時、人からうちの近くで次々と猫がいなくなることがあったと聞き、とてもとても心配でそれまでの疲れが出てあまり探し回る体力と気力がありません。でも諦めずに自分の無理のないように探していきたいです。相棒のチビちゃんも毎日気にしています。
みんなへの報告メッセージ
ポスター貼り中心に500枚以上告知しました。通報により保護できました。猫塩谷偵探さんのアドバイスにより、自宅から500mほど先の大通りを越えた住宅街にポスター貼りをした翌日に目撃情報をいただき、写真を撮っていただいて間違いなくうちのポッチだと確認できました。本当に助かりました!諦めなくてよかった。失踪して1カ月でした。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。