
地域 | 静岡県 | ||
---|---|---|---|
いなくなった日 | 2017年4月7日(金) | ||
発見日 | 2017年4月13日(木) | ||
猫の名前 | ユフィ | ||
年齢 | 2歳7ヶ月 | ||
柄 | 首輪 | ||
性別 | メス | しっぽ | |
投稿ユーザ | マスト | ||
掲載期限 | 2017年5月9日(火) |
特徴
成猫で2キロ強の小さいニャンコ先生です。
赤い首輪で鈴が付いてます。
レッドリボンと同じ形のシルバー色をしたリボンに誕生石の緑色の石が埋め込まれた物がアクセサリーとして鈴と一緒に付いてます。
アビシニアンにしては耳が余り大きくなくて小さいほうだと思います。
目の色はエメラルドグリーンみたいな色合いです。
毛色はブルーです。
状況など
部屋の外に出て家庭内で脱走してしまったみたいなのですがその後他の家族が自室の外に出ていることを知らずに外につながるドアのどれかを開けた拍子に完全に外に脱走してしまったみたいです。
前回、たまたま外に脱走した際は6時間ぐらいしたらひょこっと庭に帰って来たのでご飯で誘導して捕獲できましたが、1年半前ぐらいで11月だったこともあり発情期じゃ無かったせいもあるかと思ってます。
今回はギリギリ発情期に入ってるので(発情期のアクションしてたので)本能的に脱走してしまったのかとも思ってますが、余りにも帰ってこないので心配になってしまってます。
まだ2日目が終わるくらいなので余りネガティブな事を考えるのは時期早々かも知れませんが近所に野良猫さんたちがいるのも知っているので交尾してしまったり喧嘩などで病気をもらってしまうのでは無いかと心配でなりません。
脱走して数時間後であろう夜の7時頃駐車場の扉を開けたところいつもの鈴の音が聞こえたので出たはいいけどなかなか戻りずらく前回の様に隣近所をウロウロしてると思ってたのですが扉を少し開けてたりしても気配がそれから無いので困ってます。近所を探したりもしてるのですがやっぱり気配がありません、脱走した前からずっと雨が降りつずけているのでどこかに留まり続けてるのかとも想像したのですがやはり心配です。
どうか見かけたら保護や連絡の程宜しくお願いします。
みんなへの報告メッセージ
朝、ポスティングに行く準備をしていたら家の中から鳴き声が聞こえて探し始めたら結局また外にでっちゃいましたが隣の家との境を歩いていたのを目撃したので声をかけたら振り向いたので愛猫と確認しました。
その後隣の家の物置の下の隙間にうずくまってたのを発見しご飯で誘導して簡単に捕獲できました。
お騒がせしました。
ありがとうございました。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。