
保護してすぐに動物病院に連れて行き、ノミの駆除と便の検査をしてもらいましたが、異常ありませんでした。現在は、よく食べてよく遊びとても元気いっぱいです。少し鼻づまりの症状がみられますが、動物病院の先生にお聞きしたところ、風邪の症状ではないそうで経過観察中です。
オスの子猫です。サバトラの模様がみられますが、まだ子猫のためか背中のあたりの縞模様はまだなく、黒い毛のままです。まだ400グラムしかありませんが、ミルクは卒業して固形の餌を朝昼晩と与えています。トイレのしつけはできていますが、ウンチの時はまだ慣れていないのか走り回った後にトイレに駆け込みます。夜中は泣くことなく大人しく朝まで寝ています。
家のガレージに野良猫が4匹子ネコを産んだのを確認していましたが、ある時から1匹だけを残して親猫が姿を現さなくなりました。炎天下ぐったりしていた子ネコを保護しましたが、妻が猫アレルギーのため里親を探すことにしました。
子ネコを可愛がっていただける方ならどなたでも大丈夫です。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。