
良好です。
よく食べて食欲旺盛。
元気で兄弟仲良く遊んでいます。
身体は白です。
脚にちょこっと黒い部分があり
尻尾は黒、顔はハチワレです。
毛が柔らかくふわふわです。
市の施設に住み着いた、野良が産んだ子猫です。
親猫(父猫)が職員の目の前で
交通事故で亡くなり、職員が何とかしないとと、
大掛かりにネットを仕掛けて保護したそうです。
元々はボランティアの友人が面倒を見ていましたが、この友人宅には他にも沢山の子猫がいて
私で力になれればと、この兄弟を、
預かることになりました。
責任を持って引き継いでいます。
むぎねこさくら
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
群馬県 50代 女性 ユーザ登録:2018/03/31 最終ログイン:2025/09/03
生涯、虹の橋を渡るまで
大切に家族として大事に一緒に
暮らして下さる方が希望です。
二匹でずっと一緒にいたので、
先住猫ちゃんがいると嬉しいです。
もちろん、まだ小さいので、
一匹飼いでも大丈夫です。
必ず、適正な時期に、
去勢手術をして下さる方。
必要な医療を受けて下さる方。
猫を飼うことの出来る
住居にお住まいの方。
完全室内飼いをして下さる方。
こちらからお届けしますので
その際に環境確認をさせて下さる方。
この子を大切に、ただただ大切に
家族として迎えて下さる方。
大切な命です。
よろしくお願いします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。