
今年の3/21に、交通事故にあったこの子を保護して、病院に連れて行きました。今まで、ほぼ2日おきに通院して、直る事を祈ってきましたが、下半身麻痺があり、圧迫排泄の世話が必要です。
性格はとても大人しく、されるがまま、膝に乗っています。
おむつをすれば、普通に暮らすことも出来るように、回復いたしました。
自分で、最後まで面倒見ればいいのですが、私には、軽い障害のある子供がいて、その子がどうしても、この猫を受け入れられず、食事が出来なくなり、私も娘の世話で、体調を崩してしまいました。
障害のある猫が、里親を探すのは、難しいと思っています。でも、出来たら、施設ではなく、家庭で、暖かく育てて頂きたいのです。
前脚で、元気に歩きますが、階段など、高い所から落ちないように、出来ましたら、マンションなど平らな所がいいと思います。
どうか、どうか、よろしくお願いします。
下半身麻痺があり、後ろ脚は、ひきづります。
オシッコは、一日3,4回、圧迫排泄しますが、それでも、漏れるので、おむつも必要です。
排便は、圧迫排泄の時に、出てきます。
保護時、6ヶ月くらいでしたので、今は、8ヶ月くらいです。体重は約3キロになりました。
保護から2ヶ月、突然の出来事に、大変な日々でしたが、この子は、助けられました。きっと、縁起のよい猫だと思います!
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。