
※まずは、プロフィールをご覧いただき、全文ご理解いただいた上でご応募ください。
良好。ノミ・ダニ駆除済み。
回虫駆除・ワクチン・エイズ白血病検査は時期が来たら実施いたします。
よく飲んでとても元気です。
サバトラの女の子、つみれちゃんです。
まだちっちゃくてとてもかわいいです。
目が開いた時から人を見て育っているので、人なつっこい子に成長するはずです。
うぐいくんと兄妹のようにして育っています。
一緒に里親になってくださる方を探しています。
子猫の健やかな成長のため、8週齢を過ぎてからの譲渡とさせていただきます。
野良猫の多い地域から保護しました。初めは4〜5匹いた子猫が、1匹亡くなり、2匹目が亡くなり……あと2匹になったところで、母猫がいなくなってしまったと保護主さんは言っていました。
間もなく1匹が亡くなり、最後までがんばったのが、このつみれちゃんです。
『お母さんは帰って来ないし、ホームセンターに行ってもミルクが売ってないし……』と、涙ながらにご相談がありました。
保護してみると、まだ生後10日ほどの小さな小さな子です。初めは鳴き声も出さず、ダメかな……と思いながらミルクをあげましたが、ほとんど飲んでくれずでした。
間隔を短くして少しずつ少しずつ飲ませましたが、体重は増えることなく減る一方で、ちょうど同じくらいの子猫に授乳している母猫のところにそっと入れてみました。
すると、すぐに匂いを嗅いで毛繕いをして、受け入れてくれました。
その後は、1日1回体重を量り、増えてなければミルクを足す……という方法で、何とか3週齢を迎えました。
代理のお母さん(サバトラ)のあゆちゃんは、あと1ヶ月ほどで手術してリリースになる予定です。
但馬の冬は雪深く、また獣やカラスも多く危険がいっぱいです。優しい里親さまをお待ちしております。
輸送中の事故を防ぐため遠方の方はお断りする場合もございます。目安としては、兵庫県北部・京都府北部・鳥取県東部・鳥取県中部までとさせていただきます。(生後3ヶ月を過ぎてからはその限りではありません)
これだけ小さいと数時間の放置が命に関わりますので、お留守番時間の少ないおうちに限らせていただきます。
2匹一緒に里親になってくださる方、先住猫さんのいるおうちを優先させていただきます。
nekojikan
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
@猫時間(ねこのみかた)
兵庫県 50代 女性
ユーザ登録:2018/04/08
最終ログイン:2025/07/07
・ペット可の住宅にお住まいで、完全室内飼いのできる方。
・事故や脱走防止のため、猫用のケージを設置していただける方。
・家族全員の同意が得られる方。
・時期が来たら、きちんと避妊去勢手術を受けさせていただける方。
・病気やケガの時は速やかに受診してくださる方。
・譲渡の際に飼育環境を確認させてくださる方。
・単身または高齢の方は万が一の時にみてくれる後継者がいる方。
・家族として終生大切に飼育してくださる方。
・生体にかかった費用の一部と譲渡の際の交通費を負担してくださる方。
・譲渡成立後にも、しばらくの間画像付きのメールなどで様子を報告してくださる方。
※混乱いたしますので、代理応募の場合は応募の際にその旨を記載してください。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。