福島県 - 猫の里親募集

甘えん坊さんの天然系サバトラ☆

決定 里親募集 No.160960

甘えん坊さんの天然系サバトラ☆

1 925

地域 福島県
猫の名前
年齢 4ヶ月 性別 オス
サバトラ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 福島
決定日 2021年10月27日
掲載:2021-07-26 更新:2021-10-27
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

この度、とても素敵な方に里親様になって頂く事が出来ました♪
本当に有難う御座いました☆(*^_^*)

猫の健康状況

沢山ご飯を食べ、毎日きょうだい達と仲良く遊んでいます☆

便の異常なし。

猫の特徴など

すごく人懐っこく、甘えん坊さんです♪
ちょっと天然が入っていて、とっても可愛いです☆
ゴロゴロと、のどを鳴らして近づいて来てくれます(*^_^*)
最近は、少しやんちゃになってきました♪
しっぽは真っ直ぐですΣ

こちらから【動画】がご覧になれます☆
https://www.dropbox.com/s/bghrzyf8gyzzjlv/video_c1dff84f-7e88-4bb6-85c3-0bd8b65dcc31.mp4.mp4?dl=0

※ 画面が切り替わったら、真ん中の( ▶)ボタンを押すと、ご覧になれます☆

里親募集の経緯

7月の初旬に依頼があり「畑の納屋に猫が捨てられていて、2匹は自力で保護できたが、他の子達が捕まえられない」との事で、保護しました。

今は、一時預かりさんのお宅にて、きょうだい皆で、仲良く元気いっぱいに過ごしています☆

募集者さん

退会者

応募条件

飼育環境の確認をさせて頂いております。
お問い合わせの際は、下記の内容の回答を、どうぞ宜しくお願い致します。

①ご家族構成
②年齢(家族も)
③お住まいの県市町村名
④ペットの飼育経験
⑤先住ペットを飼われているか
⑥外出時の時の、猫のお留守番の時間

【応募条件】
★終生飼育して頂けるよう、ある程度きちんとした
収入のある方で、猫の具合が悪い時は、きちんと
病院へ連れて行って頂ける方。

★完全室内飼いができる方。

★家族全員の承認を得ている事。

★ペット可の物件にお住まいの方。

★【ワクチン接種】【避妊・去勢手術】をきちんと
してくださる方。

★最初の数ヵ月間は、体調や様子を伺いたいので、
成長過程を定期的にメールやLINE等でご報告して
頂ける方。

★相性を見させて頂いて、この猫と相性が合う方。

★ご年配の方に限っては、ご家族が動物好きで、
ご本人が何かの理由でお世話できなくなった場合、
代わりにご家族がきちんとお世話をして頂ける方。

★高齢者だけの世帯の方に限っては、大変申し訳
御座いませんが、お断りしております。
(※ご家族が近くにいる場合は除く)

★家族の一員として、愛情と責任を持って最後まで
可愛がってくださる方。

★簡単な譲渡誓約書を記入して頂ける方
※(何かあった時の為)

【譲渡条件】

数日のトライアル(先住猫との相性の確認、里親希望様との相性などの確認)の後、問題がなければ、正式譲渡と致します。

お渡しにあたりましては、こちらよりご自宅にお届けに伺います。

どうぞ宜しくお願い致します<(_ _*)>

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

譲渡費用はありません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2021/07/26 0円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

nekohanachan さん

応募日:2021/09/26

ペット保険のアニコム

福島県の里親募集

かわいいサバトラちゃん

福島市 4ヶ月()

白猫の男子 年齢不詳(笑

郡山市 3才()

黒猫の子猫2匹で里親募集中!

福島市 3ヶ月()

人間大好き猫

大沼郡会津美里町 1才()

ピンクベージュ白のイケメン君

西白河郡西郷村 4ヶ月()

小柄な女の子です

郡山市 5ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る