
みんな個性的な模様の茶白兄弟です!首輪の色で区別してます。
・オレンジ君
3匹の中では比較的おっとり系、甘えん坊で体をよじ登ってゴロゴロ言います。しっぽはまっすぐ長いです。
・緑君
丸顔で鼻ぺちゃ、愛嬌たっぷりな顔立ち。一番の大食漢で、いつもお腹は風船のようにパンパンです。
足が大きいので、将来はかなり大柄になりそうです。
しっぽはまっすぐ長いです。
・青君
緑君といつもプロレスをしたり走り回って、ヤンチャ三昧。
食いしん坊で、食事中に邪魔が入ると、うなって前足でガードしながら食べます。(噛んだり引っ掻いたりはしません)
兄弟の中で唯一のかぎしっぽは、幸運を引っ掛けてくると言われる縁起のよいしっぽです!
福岡県某所の資材置き場にて、作業員さんが兄妹を発見しました。
母猫の帰りを待ちましたが、誰も姿を見たことはなく、産み落として育児放棄したと思われます。
生後まもない子猫が親猫なしでは生きられないと、現場作業員さんにより保護された子猫達です。
この子達を終生家族として大切に可愛がって下さる方へバトンを託します。
ネッコワーク
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
@NECCO WORK(ネッコワーク)
福岡県 30代 女性
ユーザ登録:2016/08/18
最終ログイン:2025/09/03
★ペット飼育可能住宅にお住まいで、完全室内飼い・去勢手術実施・毎年のワクチン接種・直接ご自宅へのお届けに同意いただける方。
★ご自宅までお伺いしお届けしていますが、コロナ対策のため玄関先などで短時間での引き渡しをおこなっています。
★単身、高齢の方は、万が一の時に猫の面倒を見てくださる後見人を付けられる方。
★一匹のみで譲渡ご希望の場合は、先住猫さんがいる方を優先させて頂きます。
★これまでにかかった医療費の一部負担を了承いただける方。
その他治療費用内訳: 検便、駆虫薬代
ネッコワークは野良猫の不妊手術(TNR活動)の他、様々な境遇の子を多数保護しています。
活動を維持し、命をつなぐバトンとしての譲渡費用です。
ご理解ご協力いただければ幸いです。
下記にて活動の様子を発信しています
●YouTube
https://youtube.com/channel/UCM2vfIk30ua3xom1A6SYlvw
●Twitter
https://twitter.com/MEI49756968?s=03
●Instagram
https://www.instagram.com/wagahai.wa.noraneko
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。