福岡県 - 猫の里親募集

性格花丸!おっとりのハチワレちゃん♪

決定 里親募集 No.176736

性格花丸!おっとりのハチワレちゃん♪

4 634

地域 福岡県
猫の名前
年齢 2ヶ月 性別 オス
シロクロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 福岡
決定日 2022年7月9日
掲載:2022-06-09 更新:2022-07-09
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

素敵な里親さまに出会えました、兄弟でこれからも幸せに暮らします!

猫の健康状況

生後2ヶ月程度

・ウイルス検査(エイズ-、白血病-)
・ノミダニ駆除済み(レボリューション)
・検便済み
・風邪を引いていたので抗生剤と点眼薬
・ご飯をしっかり食べて元気いっぱいです。

※清潔なお部屋で適切な医療にかけて保護しております。
 時期が来たらワクチン接種をいたします。

猫の特徴など

生後2ヶ月程度
男の子!

・おっとりさんです、威嚇警戒心0の性格がよいこ!
・猫さん初めての方でも大丈夫ですよ!
・トイレ完璧!

里親募集の経緯

野良猫さんの避妊手術を依頼された現場で間に合わずに生まれてました。
母猫が連れて出てきましたが逃げたり隠れたりもせずに誰でも抱っこ出来る警戒心が無い子達、これ以上お外にいる事は危険なのでよろしくお願いします。

募集者さん

ママリン!

ママリン!

@ライフリレー博多ねこ
福岡県 50代 女性 ユーザ登録:2015/10/18 最終ログイン:2025/08/08

募集:176件 決定:26件 ありがとうの声:5件

応募条件

<引き渡し方法>
面会→トライアル期間→正式譲渡
・まずはお気軽に会いに来てください!

※コロナ対策のためお部屋の消毒と面会は予約制で一組ずつ対応しております。

「里親様に願うこと」

・ペット可住宅にお住まいで必要に応じた脱走対策と完全室内飼いをしてくださる方
・生後6ヶ月程度での不妊手術のお約束
・LINEやInstagramなどで(年に1,2回程度)構いませんので写真とともに近況をご連絡下さい
・医療費の一部ご負担を了承いただける方(掲載している分のみです証明書お渡しします)
・必ずご自宅に連れて行きますお邪魔させていただける方(里親詐欺防止、環境の確認)

※大変恐縮ですが、高齢の方、学生、同棲カップルの方にはお譲りしておりませんご了承願います。

優しく暖かい里親様とのご縁をお待ちしております、どうぞよろしくお願いいたします。

(仕事に猫さんのお世話に家事と日々忙しくしておりますのでご返信にお時間をいただくことがあります、ご了承願います。)

ご質問などありましたらお気軽にお問合わせくださいませ♪

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用 変更履歴

ワクチン接種 3,000 円
初回検査費用 4,000 円
合計金額 7,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2022/06/15 3,000円 4,000円 0円 0円
2022/06/09 0円 3,500円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

退会者

応募日:2022/06/17 (不成立)

ユーザ画像

ありきゃっと さん

応募日:2022/06/21 (不成立)

ユーザ画像

むぎ0725 さん

応募日:2022/06/28 (不成立)

ユーザ画像

きりく さん

応募日:2022/07/09

このひとの里親募集

ペット保険のアニコム

福岡県の里親募集

個性的な柄のイケメン

福岡市城南区 3ヶ月()

ハチワレの男の子、美男子です

北九州市若松区 2ヶ月()

元気な女の子

築上郡吉富町 5ヶ月()

研ナオコ似のイケメンくん

糸島市 12才()

やんちゃ美人ハチワレちゃん

福岡市東区 1才3ヶ月()

前髪靴下猫

福岡市東区 1才3ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る