
保護して1週間後に目やにが出て、病院に連れて行きました。
猫風邪は治っています。
その時に、多分男の子だろうと言われました。
2ヶ月過ぎてウィルス検査・ワクチン接種と言われたので、まだしていません。
猫柄は詳しくないのでその他にしてます。写真を確認お願いします。
ゲージから出ると、甘えてひざに乗ってきます。
よく肩に乗って寝てます。
鍵しっぽです。
トイレトレーニング済み。
ウエット、カリカリ食べれます。
5月5日に敷地内にて、臍の緒がついたまま朝から鳴いていて母猫を待ちましたが夜まで来ず保護しました。
我が家は、人馴れ特訓中の臆病な先住猫がいて、子猫にも若干萎縮してしまっています。
その為、お迎えしてくださる方を探しています。
可愛がってくださる方、お願いします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。