絞込なし
猫の里親募集
応募可能地域で探す
里親募集の検索結果 152151 件中 1 ~ 30 件を表示中
-
-
福岡県北九州市門司区 4ヶ月(♀)
天井裏に入りこんでいたため保護しました。母猫が子育て放棄でおいていったのではないかという説があります。人間が怖くて威嚇してましたが先住猫と一緒になると穏やかになりました。天天だけを愛してくれる家族に出会わせてあげたくて応募しました。
-
埼玉県八潮市 4才(
)小さい頃、兄弟と2人一緒に里親さん宅へ。 初めは、仲良く暮らしていましたが、今年(2020年)に入って急に兄弟猫と不仲に。 気が小さく臆病な「福くん」は、キャットタワーから降りられず、ご飯も食べられない・トイレも行けない状態になってしまい、福くんの身体を第一に考え、泣く泣く手放すことを決断し、相談を受けていたボランティアを通し我が家へやって来ました!
-
-
東京都板橋区 9才(
)TNR(捕獲して去勢・不妊手術をして元の場所に戻す)活動の場で保護された子たちです。 この保護宅には10匹くらいの保護猫がおりますが、その中でこの子達は他の子達と打ち解けられず、可哀想な思いをさせてしまっています。 また、一人暮らしの保護者は難病を患っており体調がすぐれません。 皆甘えん坊で可愛い子たちですので、優しい里親さんに巡り会え、幸せでのびのびとした生活を送れるようになってくれることを願っています。 どうかこの子達に愛の手を差し伸べてあげてください。
-
東京都大田区 3才(♀)
TNR(捕獲して去勢・不妊手術をして元の場所に戻す)活動の場で保護された子です。 1匹でも多くの子が優しい里親さんに巡り会え、幸せなのびのびとした生活を送れるようになってくれることを願って、優しい里親さんを探しています。 どうかこの子に愛の手を差し伸べてあげてください。
-
栃木県宇都宮市 4才(
)※保護団体(てんしんらんまんな☆ラッキー)の代理で投稿しています。 多頭飼育崩壊の現場から救出しました。かなり悲惨な生活をしいられていたにも関わらず、人を憎まず、怖がらず。そんな、いたいけな姿をみていると、心から幸せになってほしいという思いが込み上げてきます。 コベンツ君を大切に、愛情をたくさん注いで可愛がってくださる方に託したいと考えております。
-
栃木県宇都宮市 4才(
)※保護団体(てんしんらんまんな☆ラッキー)の代理で投稿しています。 多頭飼育崩壊の現場から救出しました。かなり悲惨な生活をしいられていたにも関わらず、人を憎まず、怖がらず。そんな、いたいけな姿をみていると、心から幸せになってほしいという思いが込み上げてきます。 ベンツ君を大切に、愛情をたくさん注いで可愛がってくださる方に託したいと考えております。
-
奈良県北葛城郡王寺町 4ヶ月(
)TNR現場にて保護しました。初め4兄妹だったのが、いつしか3匹に、そして連絡を受け保護に向かった時には隣でもう1匹も亡くなっていました。あずきとだいずも保護時はボロボロで危なかったのですが、今では元気いっぱいに育ってくれました。
-
奈良県北葛城郡王寺町 4ヶ月(♀)
TNR現場にて保護しました。初め4兄妹だったのが、いつしか3匹に、そして連絡を受け保護に向かった時には隣でもう1匹も亡くなっていました。あずきとだいずも保護時はボロボロで危なかったのですが、今では元気いっぱいに育ってくれました。
-
奈良県北葛城郡王寺町 6ヶ月(
)個人で活動されている知人ボランティアさんが車から遺棄している現場を目撃しました。散らばった猫を捕まえることに必死で、車を止めることはできませんでしたが、警察には通報済です。
-
奈良県北葛城郡王寺町 6ヶ月(
)個人で活動されている知人ボランティアさんが車から遺棄している現場を目撃しました。散らばった猫を捕まえることに必死で、車を止めることはできませんでしたが、警察には通報済です。
-
奈良県奈良市 1才6ヶ月(♀)
長屋での40頭多頭飼育現場より保護しました。 相談を受けて、すぐに成猫の不妊手術を急ぎ連れて行きましたが、捕獲器の中で出産したり、堕胎となってしまった子もいて、もしあと1か月相談いただくのが遅ければ、50頭以上になるところでした。 順次こちらで保護し、医療ケアが終わった子たちから里親募集を開始していますので、いいご縁に巡り合えたらと思います。
-
奈良県奈良市 2才(♀)
長屋での40頭多頭飼育現場より保護しました。 相談を受けて、すぐに成猫の不妊手術を急ぎ連れて行きましたが、捕獲器の中で出産したり、堕胎となってしまった子もいて、もしあと1か月相談いただくのが遅ければ、50頭以上になるところでした。 順次こちらで保護し、医療ケアが終わった子たちから里親募集を開始していますので、いいご縁に巡り合えたらと思います。
-
-
-
奈良県桜井市 6ヶ月(
)長屋での40頭多頭飼育現場より保護しました。 相談を受けて、すぐに成猫の不妊手術を急ぎ連れて行きましたが、捕獲器の中で出産したり、堕胎となってしまった子もいて、もしあと1か月相談いただくのが遅ければ、50頭以上になるところでした。 順次こちらで保護し、医療ケアが終わった子たちから里親募集を開始していますので、いいご縁に巡り合えたらと思います。
-
奈良県桜井市 6ヶ月(
)長屋での40頭多頭飼育現場より保護しました。 相談を受けて、すぐに成猫の不妊手術を急ぎ連れて行きましたが、捕獲器の中で出産したり、堕胎となってしまった子もいて、もしあと1か月相談いただくのが遅ければ、50頭以上になるところでした。 順次こちらで保護し、医療ケアが終わった子たちから里親募集を開始していますので、いいご縁に巡り合えたらと思います。
-
沖縄県沖縄市 6ヶ月(♀)
知人の依頼で敷地に野良猫が産んだ子猫2匹を保護しました。母猫はこれから捕獲してTNRの予定をしています! ウチでは既に猫4匹と犬1匹を飼っていてこれ以上増やす事が出来ず里親募集を致します。 完全室内飼い、最低限の医療処置(毎年のワクチン接種、避妊手術、具合が悪くなった時)を責任持ってお世話出来る方にお譲り致します!
-
-
東京都板橋区 4ヶ月(♀)
板橋区で飼い主のいない猫の産んだ子猫の1匹です。 線路と交通量の多い道路に挟まれた場所に暮らしていたため保護しました。 家族の一員として終生可愛がってもらえるおうちを見つけてあげたいと思っています。
-
-
岐阜県羽島市 7ヶ月(
)もとは飼い猫でしたが捨てられたと思われる子、野良の母猫から生まれた子、など様々な経緯のもとで保護してきました。 気になる子がいましたらご連絡下さい。詳しくお話させていただきます。 また、写真だけでは分かりませんのでお見合いも大歓迎です。
-
北海道札幌市東区 3ヶ月(
)近所の餌やりさんのところで産まれた4兄弟の内の1匹です。 兄弟2匹が凍死してしまい、このままではこの子も死んでしまうと思い保護しました。 たくさん愛して大事にしてくれる里親さんを探しています。
-
-
ネコジルシから里親募集のアドバイス
里親になりたい応募者さまへ
猫ちゃんを迎える前にやっておくこと
全国どんな場所でも近所に野良猫は住んでいるかと思います。ですが、その野良猫は実は迷子猫である可能性もあります。また、猫を飼っている・いないに関わらず、ある日突然縁があって野良猫や迷い猫を保護する事になるかもしれません。
そんな「もし迷い猫だったら?」「どこに連絡をするべき?」などのポイント、猫を保護したけどそもそも猫を迎えた事が無い、これから猫を迎えるけど猫との生活は初めてだから不安…と思っている里親さんもいらっしゃるかと思います。
猫を家族の一員として迎える為にも、お住いの環境が猫に合っているのか、子猫の募集が増える時期はいつ頃なのか、猫の性格や最低限必要なグッズなどを迎える前にご自身や家族とチェックしておくと、迎えてから慌てたりせずに済むので安心です。
続きを読む里親応募者が決まりやすいポイント
近年では里親詐欺なども存在する為、保護活動をしている方々も年々厳しく里親希望者を選ぶようになっています。悪い人ばかりでない事は十分承知しているのですが、それでも万が一の時の被害が大きすぎるため、やむなく里親募集は狭き門になりつつあります。
応募しても決まらない、長期間決まらなくて迎える気持ちが減ってきてしまっている…なんて里親希望の方がいらっしゃるかもしれません。
ですが、実はアピール不足の可能性もあるんです!
自分の住まいから応募できる方にお送りしていますか?あまりにもかけ離れている場所の方にお送りしていませんか?他にも、ネコジルシならではのSNS機能を使ったプロフィールの充実や日記などを投稿して自分の性格などをアピールする方法や、応募時にチェックしておくべき部分もあるので、ぜひ確認してみてください!
続きを読む里親を探している募集者さまへ
猫の里親募集を始める方へ
ネコジルシの里親募集は、充実したSNS機能をベースに作られています。
そのため、プロフィールや日記を見る事で応募者さんがどのような方なのか、里親さんとして募集中の猫ちゃんと性格が合いそうなのかなど、分かりやすくなっています。
また、応募者の参加履歴も必ず残るシステムになっているので、地域を限定した募集をしているのに、あまりにも遠方から応募をしてはいないか、一気に複数の里親応募をしていないかなど、大切な子猫/保護猫の命を守る手助けとなりますので、ぜひご活用ください。
募集履歴と応募者管理について
ネコジルシでは、今までの募集履歴や募集ごとにどれだけ応募が来ているのか一覧で確認することが出来ます。
また、里親募集では沢山の応募者とやり取りをすることがあるため、判断材料や進行状況を管理するのが大変になることも。
ですが、応募者管理では応募者に対して未対応や不成立などのステータスを設定することも出来る上に、連絡日や印象などの覚えておきたい内容をメモにして残すことも可能です。
簡単で使いやすく、応募者の管理もしやすいのでとってもオススメです!
募集履歴の使い方最新認定保護団体
-
にゃんこサポート三島
-
にゃんこサポート三島
-
-
猫時間
-
にゃんこサポート三島