
良好
かなり素早いです。笑
子猫たちでよく遊んでいます。
病院には連れて行けていないので、譲渡後必ず病院に見てもらってください。
耳をめくって確認したところ、耳ダニはいるようでしたので、先住猫がいる場合はお気をつけください。
困り顔のつぶらな瞳がチャームポイントです。笑
警戒心強めですが、徐々に慣れると思います
実家の物置に、よく野良猫が行き来しているのですが、その猫が子猫を産み育児放棄しました。
見かねた母がご飯を与えたりあそんであげたりしていますが、
うちではすでに複数猫を飼っていて、これ以上は飼えないので
可愛がって大切にしてくれる里親様を募集します。
■完全室内飼い
■ワクチン接種や避妊、去勢手術を必ずしていただけること
■どんなことがあっても終生可愛がって大切にする方
■元気にしているか、定期的に写真をお送りいただける方
kiyo12 さん
応募日:2022/07/02
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。