福岡県 - 猫の里親募集

お話し中❣️ソックス&前掛け付❣️2ヶ月

決定 里親募集 No.199183

お話し中❣️ソックス&前掛け付❣️2ヶ月

1 306

地域 福岡県
猫の名前
年齢 2ヶ月 性別 オス
シロクロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 未手術
応募可能 福岡
決定日 2023年8月6日
掲載:2023-08-04 更新:2023-08-06
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

ありがとうございます_(..)_これからも宜しくお願い致します_(..)_

猫の健康状況

性格や特徴
白黒長毛→男の子。2ヶ月。
4本足ソックス&前掛け付。


ビクビクちゃんです(笑)まだ保護されて間もないので、私が追いかけると逃げ回ってます(笑)ゲージに居るときは触ってもゴロゴロしてます。大人しく、穏やかです。里親さんに懐いてもらえたら良いかな。と思ってます。
普段は兄妹仲良く活発に遊び回っています。
もう一匹、兄妹猫がいます。兄妹猫はグレーキジ長毛の女の子です。
この子は一応決まっておりますが、兄妹でもらってくれる方がいましたら、その方を優先してあげてほしいとの事ですので、投稿はしておりません。
2匹とも、とても大人しい長毛種です。
長毛は毛の手入れ等ありますので、お世話も短毛より手がかかります。

◆健康状態

現在→下痢もなく至って元気。

病院検診済み。

ネクスガードコンボ済み(ノミダニ、お腹の虫駆除済み)

ウイルス検査(エイズ、白血病)→陰性

ワクチン済み。

排泄→猫のトイレにしてます。お部屋にいてもゲージのトイレに戻ってします。

シャンプー&爪切り済み。

◆その他
河川敷で2匹うろうろしていて、川に落ちたら危ない。と2匹とも保護されました(*^-^)

とても仲良しなので姉妹でもらってくださる方優先できたら…と思っています。
絶対ではないです。


*生後半年以上で避妊、去勢ができます。時期が来たら避妊、去勢をしてくださる方。

*半年に一度くらいの間隔でも良いので、その後の様子の写真や動画を送ってくださる方。

*譲渡契約書にサインいただいてます。猫ちゃんと一緒に1枚写真撮影お願い致します_(..)_

*室内飼育限定とさせていただきます。

*譲渡の際はこちらからお伺いさせていただきます。あまりにも遠い場合はご相談させてくださいませ_(..)_


避妊、去勢、ワクチン等は安価でサポート紹介させていただいてます_(..)_

見学OKです。日にち時間合わせます。リモート見学OK。
仔猫のトライアルは行ってません_(..)_

他にも投稿してます(*^-^)宜しくお願い致します_(..)_



冷やかしや迷惑行為だけはご遠慮願います_(..)_

猫の特徴など

↑↑

里親募集の経緯

↑↑

募集者さん

コロンのママ

コロンのママ

福岡県 53歳 女性 ユーザ登録:2021/11/09 最終ログイン:2025/10/14

募集:81件 決定:12件 ありがとうの声:1件

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 2,750 円
初回検査費用 4,400 円
合計金額 7,150 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2023/08/04 2,750円 4,400円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

おれおまま さん

応募日:2023/08/04

このひとの里親募集

甘えん坊の可愛い♥️茶トラ君?

甘えん坊の可愛い♥️茶トラ君?

1才5ヶ月() チャトラ

ペット保険のアニコム

福岡県の里親募集

元気な大甘えん坊で犬っぽい

福岡市博多区 3才2ヶ月()

わんぱく男子

福岡市東区 4ヶ月()

可愛いハチワレの男の子

久留米市 3ヶ月()

長毛白黒のクールビューティー

福岡市博多区 3才()

前髪靴下猫

福岡市東区 1才3ヶ月()

ガリガリで痛々しいけど可愛い男の子です

福岡市博多区 1才1ヶ月()

可愛い 黒猫ちゃん 女の子

久留米市 2ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る