
良好です。
ワクチン1回目と血液検査、駆虫などはセンターで完了していますので請求はございません。
ワクチン証明書などは正式譲渡時に全てお渡しします。
人慣れ、猫慣れ問題ありません。
元気いっぱい遊びまわります!
が、眠たくなると一転、甘えん坊になり人の膝に乗ってきては指の内側をちゅーちゅーし始めます。
山梨県の動物愛護指導センターからお迎えした子です。
ミルクボランティアさんに育てられ、人慣れ・猫慣れ抜群の男の子です。
その後当シェルターで成猫や同い年くらいの子猫達と過ごしていました。
とっってもかわいいので、幸せにしてくれる里親さんを募集させて頂きます!
※※応募時に、必ずお住まいの地域と最寄り駅のご記載をお願いします※※
【譲渡条件】
以下を了承してくださる方にお願いしたいと思っております。
①完全室内飼いで生涯責任をもって面倒を見て頂ける方
②ペット可の住宅にお住まいであり、ご家族全員の同意を得ている方
③里親様のご自宅まで(お部屋の中まで)のお届け
(※ご自宅付近、車の中、家の前などでの受け渡しは不可です)
④トライアル開始時、及び、万が一譲渡に至らなかった場合のお迎えの交通費のみ実費で頂きます。
キロ数で計算し、予め金額をお知らせ致します。
⑤今後の活動の為の寄付金として¥10,000のご負担
⑥トライアル開始と正式譲渡時、それぞれ契約書へのサイン、捺印。身分証の提示
⑦トライアル開始以降、写真や動画つきでの報告
(譲渡後、1年ほどの間はたまに近況をお知らせ頂きたいと思っております)
⑧子猫の為、申し訳ありませんがご年齢が40代までの方
⑨弊団体の契約書とは別で、山梨県に提出する書類の記入
また、単身応募可ですが、できればお留守番が少なめの方・・これは条件ではなく、希望ですm(__)m
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。