
良好です。
保護して直ぐ、病院で診てもらった時には
腸内環境が悪いと言われ
消化器サポートをあげていましたが
今は問題なく、
普通の子猫用フードを食べています。
まだワクチン接種はしていませんが、
近々、時期をみて接種予定ですので
記載致しました。
長毛の三毛です。
白毛が多い、とても整った器量良しです。
ビビりで怖がりですが
大人しく可愛い子猫です。
ボラ友から引き継いだTNRの現場で保護した
子猫です。
猫嫌いの住民もいるそうですし、
なにより大人猫が
既にたくさんいる地域、餌やりさんは高齢なので
里親様のもとで幸せになってほしいと思い
保護しました
むぎねこさくら
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
群馬県 50代 女性 ユーザ登録:2018/03/31 最終ログイン:2025/09/03
生涯、虹の橋を渡るまで
大切に家族として大事に一緒に
暮らしてくださる方が希望です。
兄弟(姉妹)等、2匹一緒に迎
えてくださると
尚嬉しいです。
猫を飼うことが出来るペット可物件に
お住いの方。
完全室内飼いをしてくれる方。
必要な医療と適切な時期に、
避妊手術を必ず行ってくださる方。
単身もしくは55歳以上の方は、
何かあった時に直ぐに助けてくれる方が
ご近所にいる。後継人がいる方。
こちらからお届けしますので、
その際に環境確認をさせて頂ける方。
この子を大切に、ただただ大切に
家族として迎えてくださる方。
大切な命です。
よろしくお願い致します。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。