神奈川県相模原市緑区 - 猫の里親募集

しゃくれのおじいちゃん猫

募集中 里親募集 No.219446

しゃくれのおじいちゃん猫

0 376

地域 神奈川県 相模原市緑区
猫の名前 さんま
年齢 10才0ヶ月 性別 オス
クロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 山梨 埼玉 千葉 東京 神奈川
掲載期限 2025年10月2日(木)
掲載:2024-11-05 更新:2025-08-27
ペット保険のアニコム

猫の健康状況

ワクチン接種済み(2024年10月8日)
ウイルス検査(猫エイズ/猫白血病)陰性。
駆虫・ノミダニ駆除済み。
マイクロチップ装着済み。
全歯なし。

猫の特徴など

仮名:さんまさん
年齢不詳ですが、10歳以上かと思われます。
歯がないためしゃくれているのがチャームポイント!
非常に人懐っこく、他猫さんとのコミュニケーションも上手。おじいちゃん猫らしい大人しい子ですので、猫飼い初心者さんや高齢者の方が一緒に暮らすには最適な子だと思います。

里親募集の経緯

多頭飼育崩壊により保護され、2024年10月8日に相模原市保健所から引き出しました。

募集者さん

にゃん黄門

にゃん黄門

@にゃん黄門保護猫部
神奈川県 30代 その他 ユーザ登録:2023/08/19 最終ログイン:2025/08/27

募集:14件 決定:2件 ありがとうの声:0件

応募条件

・完全室内飼育、終生愛情と責任を持って育てること。
・ケガや病気など体調の変化があった場合、動物病院を受診されること。
・譲渡猫を飼育する環境が猫の飼育可の物件であること。又、飼育頭数制限を超えていないこと。
・原則、里親様は関東圏に住んでいる20歳以上の方で、猫を飼育するにあたり健康に問題がないこと。
・保護猫の譲渡時には必ず里親様ご本人と対面で譲渡できること。
・里親様が未婚のカップルで同棲中、学生、妊娠中、爬虫類・猛禽類の飼育者、引越し予定がある。いずれの条件にも該当しないこと。
・同居する家族や本人に猫アレルギーがないこと。
・同居するご家族全員が保護猫を迎えることに賛同していること。
・里親様が社会人であり猫を飼育するための経済的・時間的に余裕があること。
・譲渡後、里親様の負担のない範囲で譲渡猫の様子を報告が可能であること。
・引越しや連絡先の変更がある場合、本活動へ通知すること。
※先住猫ちゃん、わんちゃんがいる場合のみトライアル期間を設けております。

長文にも関わらずお読みいただきありがとうございます。
条件内容や体調面など気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

その他の費用:マイクロチップ4,950円、皮膚治療2,420円
尚、譲渡の際には往復分の交通費(ガソリン・高速代)を別途頂戴いたしますのでご了承ください。

違反通報する

募集者への質問

応募者は必ず「この猫ちゃんに応募」から応募してください。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

みんなに教える

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加

譲渡費用 変更履歴

ワクチン接種 3,850 円
初回検査費用 1,100 円
その他治療費 7,370 円
合計金額 12,320 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2025/04/15 3,850円 1,100円 0円 7,370円
2024/11/05 3,850円 1,100円 0円 4,950円

この里親募集への応募状況

応募はありません

このひとの里親募集

イケメン風なペルシャ猫

イケメン風なペルシャ猫

7才1ヶ月() その他

とても人懐っこい男の子

とても人懐っこい男の子

7才1ヶ月() チャトラ

ペット保険のアニコム

神奈川県の里親募集

可愛い黒猫ちゃん

海老名市 2ヶ月()

宮本武蔵☆3歳くらい

横浜市青葉区 3才()

ドーパ☆3ヶ月くらい

横浜市青葉区 3ヶ月()

足利くろにん☆1歳以上

横浜市青葉区 2才()

ナッツ子☆5-8歳くらい

横浜市青葉区 7才()

遊ぶの大好き撫でゴロキュートな女の子

横浜市瀬谷区 3ヶ月()

くろさんぺー☆2-3歳くらい

横浜市青葉区 2才6ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る