
概ね良好
小柄な女の子です。ママ猫とお兄ちゃんと一緒に保護しました。保護したての頃はお腹が緩かったのですが虫はいなかったので下痢止めなどで様子をみました。今は普通便になりました。精神的な不調で下痢をしやすいです。
何度か動物病院に連れて行ったので、人間に捕まると嫌なことをされると思っているようで、あまり触らせてくれません。
しかし一緒に遊ぶのは大好きで、お兄ちゃんネコとおもちゃの取り合いでダイナミックに遊びます。エサが欲しいときも鳴きながらそばによってきます。
要求があるとよく鳴いて教えてくれます。
兄ネコと一緒にトライアルに行きましたが失敗して出戻り中です。
避妊手術、トライアルと立て続けにあったので、人間不信です。
長い目で見ていただける方、お願いします。
追記
最近はだいぶ慣れてきて、撫でさせてくれたりチュールを手から食べたりできるようになりました。
お喋りも上手でご飯の用意をしていると足元で「ゴハン」と鳴いて催促します。
遊びたい時も教えてくれます。
相変わらず小柄でスリムですが、よく食べます。
首の下辺りにちょっと色が薄いパートがあります。
うちで飼ってあげたいのですが、先住猫(もちろん保護猫)が2匹いて、どちらもネコ嫌いでいつも外ネコちゃんを保護する度肩身の狭い思いをさせています。 とても良い子なのでどなたか最後まで愛して下さる方にお譲りしたいです。 併せてママ猫とお兄ちゃんネコも里親募集しているので、特に兄ネコと一緒に引き取っていただける方大歓迎です。
ラインなどで時々様子を教えて下さる方。
最後まで愛してお世話をして下さる方に。
まだ人間を怖がっているので、無理矢理触ろうとせず、慣れるまでネコのペースに合わせていただける方。
因みにうちの先住猫は現在7歳で、私にしか懐いていません。触られるのもあまり好きではありません。
でも夜はいつもわたしの隣にある自分のベッドで寝ます。3年目くらいから撫でさせてくれるようになりました。
ご飯の用意をしていると頭突きをして催促します。
色んな子がいるので、気長に付き合って下さる方希望です。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。